眉毛脱毛で気を付けたい回数と期間。サロンとクリニックを比較!

眉毛脱毛には、「光脱毛」「レーザー脱毛」「ニードル脱毛」「絶縁針脱毛」など、いろいろな種類がありますが、脱毛方法によって施術回数と通う期間が異なります。
今回は、眉毛脱毛の種類と通う期間・回数について、眉毛脱毛の痛みや「どのくらいのペースで通えば良いの?」「眉毛全体の毛量を減らすことはできるの?」など、気になる疑問についても解説していきます。
この記事を読むことで眉毛脱毛に関する悩みをスッキリさせ、あなたに合った最適な方法で理想の眉毛を手に入れることができますよ!
眉毛脱毛の施術回数と期間は?最短3回で1年未満
まずは、眉毛脱毛の種類と施術回数・期間・料金の平均的な相場をまとめたのでご覧ください。
脱毛方法 | 回数 | 期間 | 費用 | 脱毛範囲 |
---|---|---|---|---|
光脱毛 | 8~12回 | 2~3年 | 5万円~ | 眉上・眉間 |
ニードル脱毛 | 5~8 | 1~2 | 約3万円 | 眉上・眉間・眉下 |
レーザー脱毛 | 5~8 | 1~2 | 2~3万円 | 眉上・眉間・(眉下) |
脱毛サロンが行っている光脱毛は「永久脱毛」ではなく「減毛」です。
「減毛」とは、脱毛処理後に生えてくる毛が減少し、減少した状態が長期間継続することを言います。
実際に脱毛サロンで脱毛した人の声には、脱毛完了後は「全く生えてこない!」と言う人もいれば、「5年くらいは生えてこなかったのに、最近毛が生える部位が出てきた」など、人によって様々です。
【光脱毛】低価格だが回数・期間が長引く
効果 | 範囲 | 料金 | 脱毛回数 | 期間 |
---|---|---|---|---|
減毛 | 眉上・眉間 | 5万円~ | 8~12回 | 約2~3年 |
料金で比較すると最も低価格なのは光脱毛ですが、一回の効果が低いため、2~3年は何度も通い続けなればなりません。
また、通う頻度については脱毛サロンによって異なります。
例えば、銀座カラーの場合、「1~3回目までは、1ヶ月に1回ペース」「4~8回目までは、2ヶ月に1回ペース」「9~12回目までは、3ヶ月に1回ペース」と、回数を重ねるほど、施術間隔が長くなります。
光脱毛で気を付けるべき3つのポイント
続いて光脱毛で「眉毛脱毛」の施術を受ける時に最低限抑えたい3つの注意点をご紹介します。
- 「眉毛脱毛だけ」できる光脱毛はない
光脱毛の場合、眉毛だけの脱毛に対応している脱毛サロンはないので注意しましょう。眉毛脱毛できるのは、顔全体の脱毛プランに眉毛が含まれている場合だけです。顔全体の脱毛の中には「眉毛は除く」という場合も多いので注意しましょう。
- 光脱毛は「眉毛から1cm」の範囲は脱毛できない
光脱毛で眉毛の施術ができる場合でも、「眉毛から1cmの範囲は脱毛できない」と言う脱毛サロンが一般的です。一番脱毛範囲が広い銀座カラーでも「眉上3mm」となっています。そのため、「細かいデザインで完璧に眉毛の形を作りたい」と言う人には、光脱毛は向いていません。
- 「眉下」の脱毛ができる脱毛サロンはない
脱毛器の光が目に入ると失明や視力低下の恐れがあるため、腕や脚などを脱毛する場合でもサングラスをつけて施術を受けますが、眉毛は特に目に近い部位なので、その危険性が高まります。そのため、眉毛脱毛ができる脱毛サロンでも、「眉下」の脱毛まではできません。
以上のことを踏まえて光脱毛は「時間がかかる」こと、「眉毛の脱毛範囲が限られていて眉下は不可」ということを頭に入れておくようにしましょう。
【ニードル脱毛】低価格で回数も少なくて済む
効果 | 範囲 | 料金 | 脱毛回数 | 期間 |
---|---|---|---|---|
永久脱毛 | 眉上・眉間・眉下 | 3万円~ | 5~8回 | 約1~2年 |
同じ「電気脱毛」でも、医療クリニックで施術を受けられる「絶縁針脱毛」は、1本500円~と、眉毛の気になる部位を全て施術すると10万円以上かかってしまいます。
それに比べてニードル脱毛は、光脱毛やレーザー脱毛に比べると高くはなりますが、1本143円~と同じ電気脱毛の絶縁針脱毛に比べると圧倒的に低価格です。
また、ニードル脱毛の脱毛回数は、5~8回と比較的通いやすい回数です。
ニードル脱毛は電気脱毛なので、一回抜けた毛は二度と生えてきません。そのため、一回あたりの効果を確実に実感できます。
光脱毛と違って眉下まで確実に脱毛でき、眉毛の形も自分の思い通りに作ることが出来ます。
電気脱毛は、毛穴一本一本に直接針を刺し込み、針の入った毛穴に電流を流すことによって毛根を破壊=一生毛が生えてこないようにします。永久脱毛として認められている方法なので、継続的な効果を実感することができるんです。
ニードル脱毛で気を付けるべき2つのポイント
続いてニードル脱毛で施術を受ける時に最低限抑えたい2つの注意点をご紹介します。
- やけどや色素沈着が起こる可能性がある
脱毛針が直接皮膚に当たるので、やけどや色素沈着などの肌トラブルが起こってしまうことがあります。
- 痛みが強い
脱毛針と肌が直接触れるので痛みは脱毛方法の中で1番強くなります。痛みに弱い人は注意しましょう。
以上のことをまとめると「ニードル脱毛は低価格で回数も5~8回と比較的通いやすい」、「永久脱毛としての効果を期待できる」、「眉毛の形を思い通りに作ることができる」というメリットと「痛みは最も強く、やけどや色素沈着の恐れがある」というデメリットがあるので、しっかりと覚えておくようにしてください。
【レーザー脱毛】最もコスパが良くて通いやすい
効果 | 範囲 | 料金 | 脱毛回数 | 期間 |
---|---|---|---|---|
永久脱毛 | 眉上・眉間・(眉下) | 2~3万円 | 5~8回 | 約1~2年 |
眉毛脱毛だけしたい人は、レーザー脱毛が最も低価格で脱毛回数5~8回、期間は1~2年と、通いやすいです。
脱毛サロンの光脱毛より光のパワーが強いため痛みが出ますが、クリニックでは麻酔を使用できるので無痛で施術してもらうことができます。但し、眉下の脱毛はできないクリニックも多いので注意しましょう。
クリニックでレーザー脱毛をしたい人は、低価格で眉下脱毛もできる「アリシアクリニック」がオススメです。
レーザー脱毛は「眉毛脱毛だけしたい人は最も低価格」、「脱毛回数5~8回、1~2年で脱毛完了するので比較的通いやすい」というメリットがある一方、眉下の脱毛は出来ないクリニックもあるので予約をする際は確認するようにしましょう。
【絶縁針脱毛】最も回数・期間が短い
効果 | 範囲 | 料金 | 脱毛回数 | 期間 |
---|---|---|---|---|
永久脱毛 | 眉上・眉間・眉下 | 10万円~ | 3~5回 | 1年未満 |
絶縁針脱毛は、ニードル脱毛よりも痛みややけど、色素沈着の恐れがありません。脱毛回数は3~5回、期間は1年未満で終わるので、お金に余裕があって早く終わらせたい人にはオススメです。
費用を抑えたいなら、光脱毛やレーザー脱毛である程度脱毛してから、仕上げだけ絶縁針脱毛で眉毛の形を完璧に作る方法がオススメです。
ただし、絶縁針脱毛は金属アレルギーの人はできないため注意しましょう。
絶縁針脱毛についてまとめると、「最も効果が高く医師による施術なので安心」、「脱毛回数が最も少なく1年未満で脱毛完了」というメリットがあり、「金属アレルギーの人は施術できない」というデメリットがあることが分かりましたね。予約をする際はこれらの点に注目です。
眉毛脱毛に通うペースや痛みは?疑問を徹底解説!
眉毛脱毛は他のパーツに比べてまだ周知度が低いので情報があまり出ていません。脱毛サロンなどでは眉毛の脱毛をしているところ自体が少ないため、公式ホームページでも眉毛のことを掲載しているサロンやクリニックがないのが現状です。
数少ない情報を集めるのも時間がかかるし、一苦労ですよね。そこで、ここからは眉毛脱毛のことで悩んでいるあなたのために、気になる疑問をまとめて一つ一つ解説していきます。疑問点を解決してスッキリさせましょう!
毛周期や通うペースは?2ヶ月に1回がベスト
他のパーツと同じように眉毛にも毛周期があります。ただし、すべてのパーツが同じ毛周期というわけではないので、眉毛の毛周期をしっかり理解しておくようにしましょう。
個人差はありますが、一度抜けた眉毛が新たに毛穴から生え変わるまでには、平均して約2~3ヶ月と言われています。脱毛方法や通う脱毛サロン・クリニックによって変わってきますが、この期間に合わせて施術が行われます。
効率よく脱毛効果を得るためにも毛周期は大切です。一般的にはどれも毛周期に合わせての脱毛になるため、2ヶ月に1回のペースで通うのが1番いい回数になります。脱毛サロンやクリニックを選ぶときは、この毛周期をしっかりと理解して確実に予約を取れるところを選ぶようにしてくださいね。
眉毛の量は減せる?クリニックがオススメ
脱毛サロンで採用されている光脱毛の場合、施術できる範囲が「眉毛から1cm以上離れた範囲」と定めているところが多いため、眉毛の全体量を減らすことはできません。そのため、眉毛の量を減らす場合はクリニックでの施術をオススメします。
- ニードル脱毛
ニードル脱毛は、毛穴一本一本に対して脱毛を行い、毛が生えている部位ならどこでも施術できます。そのため、眉毛全体の量を減らすことができます。
- レーザー脱毛
レーザー脱毛は、脱毛したい部分に脱毛器を照射し、脱毛器で照射した部位全体を脱毛する方法なので、毛量を薄くしたい場合には向いていません。
但し、レーザー脱毛は1回で完了するわけではなく、眉毛脱毛を完了させるには5~8回レーザーを照射する必要があります。そのため、施術前に眉毛を全て剃り落とし何回か眉毛全体にレーザーを当てれば毛量を減らすことができます。
- 絶縁針脱毛
ニードル脱毛と一緒で、毛穴一本一本に対して脱毛を行うことができるため、眉毛の毛量を全体的に減らしたい人にはピッタリの方法です。
眉毛を細くできる?SHR脱毛で徐々に細くできる
毛量を減らすのにオススメなニードル脱毛・絶縁針脱毛の他にもSHR脱毛という選択肢があります。これは毛根に直接アプローチするわけではないので徐々に眉毛を細くすることが可能です。
また、SHR脱毛はレーザー脱毛のようにメラニン色素に反応する訳ではないので産毛や白髪にも効果を発揮することができます。肌へのダメージが最も少なく痛みもないので小さなお子様でも施術できるのが特徴です。大事な顔に施術するならやっぱり肌に優しい方法を選びたいですよね。
なお脱毛効果が薄いと言われているSHR脱毛ですが、いきなり効果の高い方法を試して必要な部分まで眉毛が生えてこなくなったという失敗を防ぐためにも最適な方法と言えますよ。
眉毛脱毛の痛みはある?無痛から激痛まで様々!
眉毛の周りは皮膚が薄いため特に痛みが強い部位と言われています。しかし、施術方法によってその差は大きく開くため、以下の表を参考にしてみてください。
脱毛種類 | 光脱毛 | ニードル脱毛 | レーザー脱毛 | 絶縁針脱毛 |
痛み | ★☆☆☆☆ | ★★★★★ | ★★☆☆☆ | ★★★★★ |
光脱毛では少しチクっとした痛みを感じます。最も痛みの強いニードル脱毛は、よく「太いゴムで弾いたような痛み」と表現され、人によっては激痛を感じることも…。しかし、クリニックでは麻酔が使えるため無痛で施術することも可能なんですよ!
上記で紹介したように脱毛サロンによっては最新のSHR脱毛を採用しているところもあるので、痛みのない施術をしてもらうこともできます。脱毛サロン・クリニックを選ぶ際はこういった点にも注目してみるようにしましょう。
眉毛脱毛にオススメの脱毛サロン・クリニック3選
いざ眉毛脱毛を始めてみようと思っても、眉毛を施術できる脱毛サロンやクリニックは限られています。探すとしても一苦労ですよね。そこで、数少ない脱毛サロン・クリニックの中からあなたにオススメのところをご紹介します!
まず、レーザー脱毛ならアリシアクリニック、ニードル脱毛ならエステティックTBCがオススメです。
全身脱毛を考えている人には眉毛脱毛もついてくる銀座カラーをオススメします。それでは一つ一つ詳しくみていきましょう。
【アリシアクリニック】コスパNO.1の医療脱毛
料金 | 脱毛範囲 | 脱毛方法 | |
---|---|---|---|
アリシアクリニック | 5回22,000円 8回31,680円 ※5回16,500円で眉間の追加可能 |
眉上・(眉間)・眉下 | レーザー脱毛 |
アリシアクリニックは医療脱毛なのに低価格で永久脱毛ができることで人気のクリニックですが、眉下まで脱毛できる数少ないクリニックでもあります。
脱毛器はレーザー脱毛の中で最も痛みや肌への負担が少ない「ライトシェアデュエット」を使用しているため、痛みの強い眉毛脱毛を施術してもらうのにも安心です。
また、クリニックでは珍しい割引キャンペーンなどを行っています。患者さんがリラックスできる環境づくりにも力を入れていて、脱毛サロンのような気軽さで通うことができるんです。クリニックは敷居が高いと思っている方にもオススメですよ!
【エステティックTBC】細かいデザインもできる
料金 | 脱毛範囲 | 脱毛方法 | |
エステティックTBC | 約200本(5回)28,600円 約320本(8回)45,750円 |
眉上・眉間・眉下 | ニードル脱毛 |
---|
※1回40本で計算。
エステティックTBCには「TBCスーパー脱毛(美容電気脱毛)」という方法があります。業界でも珍しいニードル脱毛を採用しているんです。これにより眉毛を一本一本脱毛するので細かいデザインも可能になります。眉毛の形を完璧に作りたい人はエステティックTBCのニードル脱毛がオススメです。
毛穴に針を刺して電気を流すので、痛みが強いのとやけどや色素沈着の恐れがあるのが難点ですが、一本一本確実に永久脱毛できます。
他の脱毛サロンではできなかった眉下だけを施術するということもできるので、自分の状況に合わせて効率よく眉毛脱毛しましょう!
【銀座カラー】眉毛脱毛を含めて全身つるつるに!
料金 | 脱毛範囲 | 脱毛方法 | |
---|---|---|---|
銀座カラー | 84,200円 | 眉上・眉間 | 光脱毛 |
脱毛サロンの銀座カラーでは眉下を施術することができないのですが、眉上と眉間の脱毛が可能なんです。しかも、全身脱毛+顔(眉毛含む)脱毛まで含めて84,200円で脱毛できるためお得になります。
あなたが「全身脱毛のついでに眉毛のお手入れも楽になったら良いな」と思っているなら銀座カラーはかなりオススメです。
また、銀座カラーでは最新の脱毛マシンを採用することで痛みやダメージを最小限にして、施術時間も短縮する努力をしています。ニードル脱毛や医療脱毛は痛くて無理という場合は銀座カラーの光脱毛で痛みの少ない施術をしてもらいましょう。
まとめ:自分に合った方法で理想の眉毛を手に入れよう
眉毛はきちんと整えることで、ボヤっとした印象から一気に垢抜けた印象に変えることができます。顔のパーツでも目につく機会が多く、綺麗に整っている眉毛はやっぱり好印象です。
また、毎日のようにお手入れが必要な部分だからこそ、自己処理の煩わしさから解放されるのは嬉しいですよね。
ですが、脱毛の方法によって必要な回数や期間は異なるもの。さらに、方法によっては脱毛したい場所まで脱毛できないこともあるんです。
そのため、「どこ」を「いつまで」に「どれくらいの予算」で眉毛脱毛したいかを明確にすることが大切です。
あなたは眉毛をどの程度脱毛したいですか?その点を明確にした上で最適な方法を選んでください。そして理想の眉毛を手に入れましょう!
この記事を見た人は、下記の記事もご覧になっています