胸脱毛の回数・期間って?サロンとクリニックでどう違う?

彼氏ができたとき、ドレスや水着を着るとき、気になる胸のムダ毛。
カミソリで剃るとザラザラして肌触りが悪くなるし、脱毛クリームを使うと肌荒れしやすいし、自己処理に悩むパーツです。
脱毛でツルツルにしたいけど、いったいどのくらい時間がかかるのか不安ですよね。
そこで、胸脱毛にかかる回数・期間をエステサロン・クリニック別に徹底調査しました。また、最短で胸脱毛を完了させるコツも紹介しています。
「一刻も早く胸のムダ毛をなくしたい…」という人は要チェックです!
目次
サロン・クリニックの胸脱毛を徹底比較!
せっかく胸脱毛をするなら、なるべく早くツルツルにしたいですよね。とはいえ、エステサロンとクリニックどちらで脱毛をするのか迷ってしまうもの。
「時間がかかる」印象の強いエステサロン、「効果が早い」イメージがあるクリニック。実際のところ、回数と期間はどのくらい差があるのでしょうか。
胸脱毛を行った場合の回数と期間をサロン・クリニック別に徹底調査しました。また、エステサロンとクリニックの脱毛の違いについても説明しています。
サロンとクリニックでは使用する脱毛機器が異なる
エステサロンとクリニックでは、使用している脱毛機器が違います。
どちらの脱毛機器も根毛にダメージを与えて脱毛するのに変わりはありませんが、根毛に与えるダメージの強さが異なるため、脱毛期間や回数に違いが出てきます。
クリニックでの脱毛は、レーザーを照射して根毛を破壊します。クリニックでの脱毛が「痛い」というイメージがあるのは、根毛が破壊されるときに強い痛みが起こるからなのです。
一方、エステサロンでの脱毛は根毛を破壊しません。
なぜかというと、根毛を破壊する行為は、医師以外が行ってはいけないと2001年に厚生労働省から通知されたため。エステサロンでの脱毛は光を照射し、根毛にダメージを与えて、ムダ毛の再生能力を弱らせます。
根毛を破壊するクリニックでの脱毛は効果が早く、根毛を破壊しないエステサロンでの脱毛は痛みは少ないけど効果を出すのに時間を要する、というワケなのです。
では、エステサロンとクリニックでは、期間と回数にどのくらいの差が出てきてしまうのでしょうか。
エステサロンで胸脱毛をする場合の期間・回数
エステサロンでの胸脱毛は「時間がかかる」と先ほど説明しましたが、実際はどのくらいで脱毛が完了するのか気になりますよね!
一般的に、エステサロンでの脱毛は平均12〜18回で脱毛が完了しますが、胸元に生えている細い毛の場合は16~20回以上必要です。
細い毛の方が脱毛が早く終わりそうですが、実はワキなど太い毛の方が脱毛回数が少ないのです。
胸脱毛は1〜3ヶ月間隔のペースで通うので、6回目の脱毛が終わる半年〜1年半後くらいに効果を実感しはじめます。そして、早い人であれば1年4ヶ月で胸脱毛が完了し、遅くとも5年あれば胸元がキレイになります。
あくまでも回数・期間は目安で、脱毛効果に個人差があるので、カウンセリング時に毛量などを相談し、脱毛回数を決めると良いでしょう。
脱毛回数や追加料金が不安な人は、回数無制限プランを選ぶと安心です。
クリニックで胸脱毛をする場合の期間・回数
次に、料金も効果も高いイメージのあるクリニックで胸脱毛をする場合です。
一般的に、クリニックでの脱毛は通常5〜6回で脱毛が完了しますが、細いムダ毛の場合は8~10回以上必要となります。細い毛の脱毛に時間がかかってしまうのは、クリニックもエステサロンも同じ。
胸脱毛のペースは1〜3ヶ月間隔なので、3回目の脱毛が終わる3ヶ月〜9ヶ月後くらいに効果を実感しはじめます。そして、早い人であれば8ヶ月ほどで脱毛が完了し、遅くとも2年あればキレイな胸元になります。
なんといっても最大のメリットは、脱毛回数が少ないこと。期間・回数ともにエステサロンの半分以下なので、1年後の結婚式までにキレイにしたい!など緊急時におすすめです。
脱毛効果に個人差があるので、カウンセリング時に毛量などを相談し、脱毛回数を決めると良いでしょう。
エステサロンのように回数無制限のプランがあるクリニックは数少ないので、追加料金は1回あたりいくらなのか確認しておくと安心です。
胸脱毛の期間を短くする方法とは?
エステサロンより、クリニックの方が期間・回数ともに少ないことが分かりました。とはいえ、脱毛にとれる時間や予算の関係もあるので、どちらの脱毛方法が合っているのかは人それぞれ。
エステサロンにしてもクリニックにしても、脱毛の期間を短くするためには脱毛間隔がとても大切です。
この脱毛の間隔を知っているか、いないかでは脱毛が完了するまでの期間に大きな差がついてしまいます。
ここでは、脱毛の期間を短くする方法をまとめました。いち早く脱毛を終わらせたい人は、ぜひチェックしてくださいね!
ムダ毛の毛周期を守った脱毛スケジュールを立てよう
今、あなたの肌から出ているムダ毛は、ほんの一部の毛です。
皮膚の表面から出ているのは全体の毛の20〜30%のみで、残りの70〜80%の毛は皮膚の下にいたり、毛を作るのを休んでいます。
このように、身体の毛には毛周期と呼ばれる毛のサイクルがあり、成長期・退行期・休止期の3つに分かれています。そのうち脱毛に効果があるのは成長期の毛のみ。
例えば、胸脱毛を1ヶ月に複数回行ったとしても、脱毛の効果はほとんどありません。その理由は、1ヶ月のうちに退行期や休止期の毛が成長期に移行している可能性が低いため。
効率よく胸脱毛を終わらせるのなら、毛周期に沿った脱毛スケジュールを立てましょう。
エステサロンやクリニックによって、推奨する脱毛間隔はそれぞれ異なるのであらかじめ確認しておくのをおすすめします。
脱毛の“間隔”が短いクリニック・サロンを選ぶ
クリニックやエステサロンで、胸脱毛を契約する前に確認してほしいのが脱毛の間隔です。
脱毛の間隔とは、脱毛ペースのことをいいます。
例えば、1回目の脱毛が終わった翌日に2回目の脱毛を受ける…なんてことはできません。
必ず1〜3ヶ月ほど期間を空けなければなりません。
エステサロンやクリニックによって、それぞれ推奨している脱毛の間隔が異なります。
3週間の間隔で脱毛OKなエステサロンもあれば、3ヶ月ほど期間を空けなければならないクリニックもあります。あなたの脱毛スケジュールに合わせて、通いやすい間隔のエステサロン・クリニックを選ぶと良いでしょう。
最短での脱毛完了を目指すのであれば、間隔が短いところを選ぶことをおすすめします。
脱毛間隔 | |
---|---|
脱毛ラボ | 1ヶ月 |
ディオーネ | 3週間 |
銀座カラー | 1ヶ月 |
アリシアクリニック | 3ヶ月 |
リゼクリニック | 1ヶ月 |
メディエススキンクリニック | 2ヶ月 |
クレアクリニック | 2か月 |
ドクター松井クリニック | 2~3か月 |
胸脱毛の回数を減らす方法とは?
脱毛には個人差がある、とよく耳にしますよね。
この場合の個人差は、主にムダ毛の量や濃さなどをいいますが、脱毛効果の差がでてしまうのはそれだけではありません。
実は、ちょっとした習慣を変えるだけで、脱毛の回数を少なくすることができるのです。
ここでは、胸脱毛の回数を少なくするコツについてまとめました。早くツルツルのバストを手に入れたい人は、要チェックです!
乾燥しないようバストケアをしっかりと行う
お肌が乾燥していると脱毛を受けることができません。
まれに脱毛当日に保湿クリームを塗り、乾燥肌を隠して脱毛を受けようとする人がいますが、この行為もNG。保湿剤を塗ったままでは脱毛を断られてしまいます。
脱毛当日は「何も塗っていない状態で乾燥していないこと」が必須条件です。
保湿ケアだけでなく、お風呂の入り方も重要!
身体をゴシゴシと洗いすぎたり、熱すぎる湯船・シャワーを浴びたりすると皮脂が必要以上にとれてしまい、乾燥し、肌荒れの原因になることがあります。
ぬるめの37〜39度程度の温度で、優しくデコルテを洗うよう心がけてください。
顔を念入りにスキンケアをしている人は多いけれど、デコルテはケアを怠りがちですよね。早く胸脱毛を終わらせるためにも、日頃からバストを保湿し乾燥を防ぎましょう。
身体の洗い方を変えて胸のニキビを予防する
あなたは、身体を洗ってからシャンプーしていますか?
デコルテは吹出物などの炎症が起きやすいパーツですが、その原因はボディーソープやシャンプー・コンディショナーの可能性があります。
特にコンディショナーは身体に残りやすく、コンディショナーの成分が原因で吹出物ができてしまう場合があります。
吹出物など炎症がある場合、その部分は脱毛することができません。
早く脱毛を終わらせるためにも、シャンプー・コンディショナーをしてから身体を洗うようにしましょう。ボディーソープも成分が身体に残りやすいので、しっかりと洗い流すよう心がけてくださいね!
デコルテの汗をこまめに拭いてあせもを防ぐ
胸元はムレやすく、季節を問わず汗をかきやすいですよね。
汗を放置していると、あせも(汗疹)ができてしまうなどの肌トラブルを招く場合があります。
あせもができる原因は、大量の汗を拭かずに放置すること。汗を拭かずにおいておくと、汗管と呼ばれる管が詰まることであせもができます。汗管に溜まった汗は、炎症や水ぶくれを引き起こしたり、痒みがでたりすることも。
エステサロンもクリニックも、基本的に肌トラブルが起きている箇所の脱毛はできません。
そもそも脱毛自体が肌に負担をかける行為。脱毛によって肌を刺激してしまうと、肌トラブルが悪化してしまう恐れがあるため、脱毛をすることができないのです。
胸脱毛を早く終わらせるためにも、通気性の良い服を着たり、こまめに汗を拭くようにしたりと肌を常に清潔に保ち、トラブルを防ぐようにしましょうね。
ブラジャーはサイズの合ったものを着用する
あなたは、サイズの合った下着を着用していますか?
下着のサイズが小さいと締めつけによる痒みやアザが、サイズが大きいと下着とお肌が摩擦をおこして黒ずみができる原因となります。
また、素材が合っていない下着を着用すると痒みを引き起こし、肌荒れすることがあります。例えば、アクリルやナイロンなどの化学繊維は、痛みや痒みが起こりやすいので気をつけましょう。
もし、痒くなっても掻かないよう我慢してくださいね!掻くことで皮膚が傷ついてしまい、それが原因で肌荒れしてしまうと脱毛を受けることができません。
胸脱毛を早く終わらせるためにも、優しい素材で作られたあなたにぴったりなサイズの下着を選ぶようにしましょうね。
ホルモンバランスを崩さないようにする
脱毛を早く終わらせるために「規則正しい生活を送ろう!」と言われてもピンときませんよね。
脱毛はホルモンバランスの影響を大きく受けます。妊娠中や授乳中に脱毛を受けることはできないのですが、その理由はホルモンバランスにあります。
妊娠中や授乳中は、女性ホルモンのバランスが大きく変動します。
この時期は女性ホルモンだけでなく、ムダ毛のサイクルも乱れるため、脱毛効果が薄くなる可能性があるのです。
脱毛に関係なさそうにみえて、とても重要なのが規則正しい生活を送ること。
寝不足など不規則な生活や、生理が止まるような過激なダイエットは、ホルモンバランスが崩れてしまう原因となります。
その結果、脱毛の効果が薄くなる場合があるので、胸脱毛を早く終わらせたい人は規則正しい生活を送るようにしましょうね。
胸脱毛を早く終わらせるコツとは?
これまでに、脱毛の期間・回数を少なくする方法をご紹介しました。実は、脱毛を早く終わらせるポイントはそれだけではありません。
胸脱毛をするのであれば、硬毛化・多毛化と呼ばれる現象に気をつける必要があります。このリスクを知らないままだと、脱毛を長引かせてしまう場合も…。
急いで胸をキレイにしたい人のために、硬毛化・多毛化のリスクを回避する方法、自分に合った胸脱毛の選び方についてまとめています。
産毛脱毛のリスク!多毛症・硬毛化の保証があると安心
胸脱毛後、ムダ毛が濃くなってしまったり、ムダ毛が増えたりすることがあります。
これは硬毛化・多毛化といい、細い毛(乳首・乳輪周り、胸、背中、うなじ等)を脱毛したときに起きやすい傾向がありますが、その原因は解明されていません。
そんなことを聞くと、胸脱毛が不安になってしまいますよね…。
しかし、心配ご無用!硬毛化・多毛化の保証があるサロン・クリニックを選ぶと安心です。
保証があるサロン・クリニックは数多くありませんが、有名なクリニックで例をあげると、リゼクリニックの硬毛化・増毛化に対する1年間無料保証、クレアクリニックの硬毛化に対する1年間無料保証制度があります。
硬毛化・多毛化が起こる確率はかなり低いですが、不安な人は保証制度があるところを選ぶことをおすすめします。
効果の早いクリニックで胸脱毛をする
スピード重視であれば、クリニックでの胸脱毛がおすすめです。
脱毛効果が出るのが早いだけでなく、脱毛回数もエステサロンの1/2以下と通う回数も少なくてすむのが嬉しいですよね。
最短8ヶ月で胸をツルツルにすることができます。クリニックでの胸脱毛は、脱毛に通う時間があまりとれない人や、すぐに胸脱毛を完了させたい人にぴったり!
エステサロンと比べて料金が高い印象がありますが、最近は低価格で脱毛ができるクリニックが増えてきているので、敷居が高いイメージがなくなりつつあります。
胸脱毛の期間・回数を徹底比較!おすすめは?
エステサロンでの光脱毛は16回で最短1年、クリニックでのレーザー脱毛は8回で最短8ヶ月が目安です。
時間がかかるイメージの強いエステサロンでの脱毛も、脱毛期間だけ見るとクリニックの脱毛とあまり変わらないですよね。通う回数をできるだけ少なくしたいなら、クリニックでの脱毛がおすすめです。
この一覧表を参考に、あなたにピッタリなサロン・クリニックを見つけてくださいね!
脱毛間隔 | 平均回数 | 最短期間 | |
---|---|---|---|
脱毛ラボ | 1ヶ月 | 16回 | 1年4ヶ月 |
ディオーネ | 3週間 | 16回 | 1年 |
銀座カラー | 1ヶ月 | 16回 | 1年4ヶ月 |
アリシアクリニック | 3ヶ月 | 8回 | 2年 |
リゼクリニック | 1ヶ月 | 8回 | 8ヶ月 |
メディエススキンクリニック | 2ヶ月 | 8回 | 1年4ヶ月 |
クレアクリニック | 2ヶ月 | 8回 | 1年4ヶ月 |
ドクター松井クリニック | 2~3か月 | 8回 | 1年4ヶ月〜2年 |
まとめ:最短で胸脱毛を完了させるならクリニック!
胸元の皮膚は薄くとてもデリケートなので、間違ったムダ毛処理では、肌触りが悪くなったり、肌荒れをしてしまったりと、理想のバストとかけ離れる恐れがあります。
つるんとキレイなバストを目指すなら、プロに脱毛をお任せするのが一番!最短で胸元をキレイにしたいならクリニックでの脱毛、マイペースに通いたい人はエステサロンでの脱毛がおすすめです。
今回ご紹介した胸脱毛のコツをおさえて脱毛回数・期間を短縮し、キレイな胸元をGETしましょう。胸元がキレイだと、今よりもっと女性としての自信が持てるようになりますよ!
この記事を見た人は、下記の記事もご覧になっています