鼻毛脱毛のメリット・デメリット|危険はある。でも、対策もある。

気付いたら伸びている鼻毛。時には家に帰ってから気付き「一日中、鼻毛が伸びっぱなしだった……?」なんて経験もあるのではないでしょうか?
どんなに美男美女でも、鼻毛が生えていると残念に思いますよね。しかし、鼻毛脱毛は脱毛の中でも危険度が高い部位なので、注意が必要です。
そこで今回は、「鼻毛脱毛のメリットとデメリット」「どうしても鼻毛を脱毛したい人のための脱毛方法」「鼻毛脱毛にオススメの脱毛サロン・クリニック」をご紹介します。
特におすすめなのはプリート。VIO専門で有名ですが、鼻毛のワックス脱毛のメニューもあるんです。
目次
鼻解脱毛のメリット3つ|自己処理から解放される!
まず、鼻毛脱毛のメリットを3つご紹介します。
- 自己処理が不要になる
- 鼻毛の剃り忘れがなくなる
- 顔全体の印象がスッキリする
鼻毛脱毛のメリットは、なんと言ってもこの3つ。それぞれ、ご紹介していきます!
①面倒&危険な自己処理から解放される
鼻毛脱毛をすることで、毎朝念入りにしていた鼻毛チェックの時間が無くなります。数分でも時短できると、忙しい朝に少し余裕が生まれます。
また、自己処理の場合うっかり手が滑って鼻の中を傷つけてしまう危険性も。そんなリスクからも解放されます。
レーザー脱毛やニードル脱毛は、この先何年も自己処理が不要になります。ブラジリアンワックスは、約1ヵ月は鼻毛がはみ出すことがなくなります。
②お出かけの前も安心!鼻毛の剃り忘れがなくなる
「気付いたら鼻毛が伸びていた……」
「家できちんとチェックしたはずなのに、いつの間にか鼻毛が出ちゃってる……」
鼻毛の剃り忘れや、剃ったはずなのに鼻毛がでてしまうと言う人も多いのではないでしょうか?そんな鼻毛のアクシデントがなくなるのは大きなメリットですね。
③顔全体がすっきりした印象に♪メイクにも自信がつく
鼻は顔の真ん中にあるので、パッと見たときの印象がはっきりと表れやすい部分です。
毛穴やテカリは多くの人が気にしますが、表面がどれだけキレイでも鼻毛が出てしまっていたら台無し!
逆に鼻毛が出ていなければ、ムダなものがないので鼻周りだけでなく顔全体がスッキリします。
表面も中もスッキリしていてどこから見られても問題ない!となれば、人前に出る場面でも怖いものなしになれます。
スッキリした顔であればメイクのときに余計なことを気にせずに済みますし、お手入れもワクワクしながらできるようになりますよ♪
メイクやお手入れは毎日するもの。だからこそニードル脱毛やレーザー脱毛で毛を弱らせて、鼻毛が目立たない状態を長持ちさせるのがおすすめです。
鼻毛脱毛のデメリット3つ|体を守るバリアを失う!
鼻毛脱毛のメリットに対して、鼻毛脱毛には致命的なデメリットが4つあります。
- 粘膜を傷つける恐れがある
- 鼻水が垂れてくる
- 風邪を引きやすくなる
①鼻の粘膜を傷つけ、炎症を起こす可能性も
腕や脚などの皮膚を脱毛するのとは違い、鼻の中は粘膜で覆われています。粘膜は傷つきやすく、直下には血管が通っています。
鼻毛を脱毛することによって、粘膜を傷つけてしまう危険性や、その傷口から菌が入り込んで炎症を起こしてしまう危険性があります。
そのため、鼻毛脱毛には高度な技術が必要ですが、医療クリニックでも施術できないところが多いです。
②大事な時に限って!鼻水が垂れてきてしまう
冬の寒い時期や、ラーメンを食べた時に鼻水が垂れてきた経験はありませんか?
鼻毛には垂れてくる鼻水を抑える役割があります。
鼻毛がある時でさえ、鼻水が垂れてくるのを抑えられないことが多々ありますが、周りの人に鼻水が垂れているのを気付かれる前に、ティッシュで鼻をかむことができます。
しかし、鼻毛が無くなってしまったら、「ヤバイ!鼻水が垂れそう!」と感じる前に鼻水が垂れしまいます。
それは、鼻毛があることで、「鼻水が垂れてくる感覚が分かること」「鼻水が垂れるスピードを抑制する効果」があるからです。
つまり、鼻毛がなくなってしまったら、鼻水をティッシュで抑えるのに間に合わず、鼻水が垂れ流しになってしまう可能性があります。
せっかく鼻毛がなくなっても、鼻水が垂れ長しになってしまっては本末転倒ですよね。
③ウイルスが鼻から入り込み風邪を引きやすくなる
鼻毛は空気中の菌やほこりを通さないためのフィルター機能を果たしており、風邪のウイルスからも身を守ってくれます。
鼻毛が無くなることによって、フィルター機能が取り除かれてしまうので、体内にウイルスが入りやすくなります。
免疫力が低下している状態でウィルスを通してしまったら、一発で風邪をひいてしまいますが、鼻毛があることによって、ウイルスを体内に侵入するのを防いでくれます。
また、鼻毛は湿度を保ち、乾燥を防ぐ役割もあります。この機能も、風邪を引かないための役割を担っています。
鼻毛脱毛3つの方法|ワックス・レーザー・ニードル
鼻毛脱毛をするには3つの方法があります。ただし、鼻毛脱毛は危険なので、取り扱っていない脱毛サロン・クリニックが殆どです。
- 一瞬で毛が全て抜けるブラジリアンワックス
- 鼻の奥を避ければ安全なレーザー脱毛
- スタッフの腕にもよるが、最も安全なニードル脱毛
①一瞬で毛が全て抜けるブラジリアンワックス
まず、ブラジリアンワックスは永久脱毛ではありません。一ヶ月に一回くらいのペースでお手入れが必要です。
鼻毛のブラジリアンワックスの方法は、
- 綿棒のような細い棒にワックスを塗る
- 1を鼻に入れて数分待つ。
- ワックスが固まったら、棒を一気抜くことで、ムダ毛が一気に引き抜かれる
という流れになっています。
棒を抜く時に、一瞬にして強烈な痛みを感じますが、ごっそりと抜けた毛が目に見えることと、一瞬で鼻の中がつるつるになるのが爽快だと言うことで、病みつきになる人も多いと評判です。
しかし、ブラジリアンワックスは、毛を一気に抜きとる時に、鼻の中の粘膜を傷つけてしまいます。粘膜が傷つくと、その傷口から菌が入り込んで炎症を起こしてしまう危険性があります。
更に、内出血や出血も起こる可能性があり、ブラジリアンワックスはあまりオススメできません。
また、鼻毛脱毛をするにしても、鼻毛は人体にとって大事な役割を果たしているので、全て毛をつるつるにしてしまうのは避けたいところです。
②鼻の奥を避ければ安全なレーザー脱毛
レーザー脱毛は、脱毛したい部位に脱毛器の光を当てて根毛を焼く脱毛方法ですが、鼻の中に脱毛器を挿入して施術するのは非常に難しいです。
慣れているスタッフが行ったとしても、鼻の粘膜にダメージを与えてしまう可能性が十分にあります。
そのため、鼻毛のレーザー脱毛ができるクリニックはかなり少ないです。
鼻毛脱毛に対応しているリゼクリニックでは、鼻の中の粘膜が傷つかないように、ガーゼを丸めた「綿球」を鼻に詰め、鼻穴の入口1cm程度の脱毛が可能です。
このように、しっかりとリスクを説明した上で、出来る範囲の施術をしてくれるクリニックは安心できますね。
③医師の腕がよければ最も安全なニードル脱毛
ニードル脱毛は、毛穴一本一本に針を刺して、電流で脱毛する方法です。
ニードル脱毛は、腕や脚など一般的な部位でも施術スタッフの技術が要求されます。鼻の中は暗くて見えにくいので、更に施術の難易度は上がります。暗くなっている毛穴をめがけて針を刺すのは困難です。
また、ニードル脱毛は一発で永久脱毛になるので、何回も通ってその都度炎症のリスクを覆うよりも安全だと言う考え方もできます。
カウンセリングやホームページをよく見て、実績があって信頼できそうなスタッフに施術して貰いましょう。
鼻毛脱毛の注意点3つ|解消する方法もご紹介
鼻毛脱毛ができる脱毛サロン・クリニックはとても少ないです。その理由は3つあります。
- 鼻毛脱毛で炎症が起こる危険性がある
- 鼻毛脱毛は施術が難しい部位
- 鼻毛は人体に必要なもの
それぞれ、解説します!
①鼻毛脱毛で炎症が起こる危険性がある
鼻毛脱毛のデメリットでも話しましたが、鼻の中は粘膜で覆われており、とてもデリケートです。
脱毛することによって、粘膜を傷つけてしまったり、細菌が入り込んで炎症を起こしてしまったりする可能性があるため、鼻毛脱毛は非常に危険です。
②鼻の中は見えづらくプロでも施術が難しい
鼻の中は暗くて見えにくいため、レーザー脱毛の脱毛器やニードル脱毛の脱毛針を入れて施術を行うのは難しいです。
慣れているスタッフが行ったとしても、傷をつけてしまう可能性が十分にあります。
施術スタッフのこれまでの実績をHPで確認したり、カウンセリングの際に信頼できるスタッフかどうか見極める力が重要になってきます。
③鼻毛は「ムダな毛」ではなく人体に必要なもの
鼻毛脱毛のデメリットでご紹介した通り、鼻毛は人体にとって重要な役割を果たします。
鼻毛の役割は、
- 菌やホコリを通さないためのフィルター
- 呼気の湿度を保ち、乾燥を防ぐ保湿機能
大きくこの2つに分けられますが、鼻毛脱毛をすると、菌やホコリが体内に侵入しやすくなり、風邪や呼吸器系の疾患になる恐れがあります。
つまり、鼻毛は花粉やウイルスなど、空気中にある様々な物質から身を守ってくれる大事な毛であり、決して「ムダ毛」ではありません。
デメリット解決!見えている部位だけ鼻毛脱毛しよう
「鼻毛脱毛が危険なことは分かったけど、毎日お手入れするのはやっぱり面倒」
「どうしても鼻毛脱毛がやりたい!」
そんな人は、外側の鼻から飛び出している数本だけを脱毛しましょう。
鼻の穴の外側にある数本の毛だけを脱毛することで、鼻毛の機能を保ったままで脱毛できます。
ニードル脱毛は一回で永久脱毛が出来るので、鼻毛脱毛のリスクを最小限に抑えられます。また、レーザー脱毛は複数回の施術が必要になりますが、鼻の粘膜が傷つかないように、鼻穴の入り口部分しか脱毛できません。
鼻毛脱毛のリスクをしっかりと説明してくれて、その上での施術を行ってくれるクリニックなら安心です。
また、ブラジリアンワックスは永久脱毛ではないため、月に1回の施術になりますが、毎月鼻の中が炎症を起こす危険にさらされるので、非常に危険です。
鼻毛脱毛にオススメの脱毛サロン・クリニック3選
鼻毛脱毛ができる脱毛サロン・クリニックを調査した結果、鼻毛脱毛に対応しているクリニックは個人で行っているところが多いです。
脱毛種類 | 平均費用 | 平均回数 |
---|---|---|
レーザー脱毛 | 35,000円~60,000円 | 5・6回 |
費用の平均値は、鼻毛脱毛5回で35,000円~でした。鼻毛脱毛は危険度が高いため、他の部位よりも高めの料金になっているクリニックが多いです。
個人クリニックほど、料金が高い傾向にあります。
また、脱毛完了までの平均回数は5~6回です。そのため、5回または6回のコースで契約することをオススメします。
今回は、クリニックの中でも
- 比較的店舗数が多い
- リーズナブル
- 信頼できる
この3点に重点を当てて、鼻毛脱毛にオススメのクリニックを3つに絞りました。
- 全国各地に店舗のある「リゼクリニック」
- 【大阪限定】1,000円で鼻毛脱毛ができる「恵聖会クリニック」
- 男性にオススメ!超リーズナブルで芸能人も多い「ゴリラクリニック」
全国各地に店舗のあるリゼクリニック
名称 | 脱毛種類 | 費用 |
---|---|---|
リゼクリニック | レーザー脱毛 | 5回 29,800円 |
医療脱毛で危険度が高い鼻毛脱毛となると、他のクリニックでは35,000円~と料金を高く設定しているところが多いですが、リゼクリニックは5回29,800円と、低価格で脱毛することが出来ます。
全国各地に店舗があるので、地方に住んでいる人でも安心して通うことが出来ます。
デートの前にサクッと脱毛できちゃう♪「プリート」
名称 | 脱毛種類 | 費用 |
---|---|---|
プリート | ワックス脱毛 | 1回 5,000円 |
VIO脱毛で有名なプリートですが、実は鼻毛脱毛サービスも提供しているのをご存知でしょうか?
1回10分程度で施術が完了する脅威のお手軽さが特徴です。この手軽さならデートの前やお仕事の休憩時間などちょっとしたスキマ時間を利用して脱毛できますね♪
脱毛方法はワックス脱毛。ニードルの痛みが怖い人や、自分でワックスを使うと思い切りが悪くて中途半端になってしまう…という人はぜひプリートの鼻ワックス脱毛を試してみてくださいね。
1回脱毛すると効果は3週間~1ヶ月ほど持続します。手軽に通えるのに効果が長持ちするのも、根元からごっそり抜くワックス脱毛ならではです。
男性にオススメ!超リーズナブルな「ゴリラクリニック」
名称 | 脱毛種類 | 費用 |
---|---|---|
ゴリラクリニック | レーザー脱毛 | 1回 6,000円 5回 23,000円 |
「ゴリラクリニック」は、メンズ専用の医療美容クリニックです。
鼻毛脱毛の他にも、ヒゲ脱毛や男性の全身脱毛、脱毛以外にも、薄毛(AGA)の治療で人気があります。
男性用に濃い毛質に合わせた脱毛器でしっかりと効果が実感できます。
芸能人が多数通っていたり、HPで実績を豊富に載せているので、気になる方は一度公式サイト(リンク)を確認してみて下さい。
最初に低価格と紹介したリゼクリニックでも5回29,800円ですが、ゴリラクリニックは更にリーズナブルで5回23,000円です。
ゴリラクリニックの場所は、東京近辺、名古屋、大阪、福岡など多数ありますが、「自分の家の近くにはない……」と言う人は、東北も含めて全国各地に店舗があるメンズリゼもオススメです。
まとめ:鼻毛脱毛は慎重に!プロに任せよう
- 大阪近辺の人は、1回1,000円で鼻毛脱毛できる「恵聖会クリニック」
- 女性は、5回29,800円の「リゼクリニック」
- 男性は、5回23,000円の「ゴリラクリニック」
「ゴリラクリニック」と比べると「リゼクリニック」は高く感じるかもしれませんが、他のクリニックでは35,000円~が鼻毛脱毛の相場です。
鼻毛はオシャレやエチケットの面から考えると邪魔な毛です。しかし、身体にとっては重要な役割を持っています。
鼻毛が出る外側部分だけを脱毛するのが、鼻毛の機能も保ちつつ、見た目もスッキリする最善の方法です。
邪険にせず、鼻毛と上手く付き合っていきましょう。
この記事を見た人は、下記の記事もご覧になっています