もみあげ脱毛のメリット・デメリット|小顔になるってホント!?

「このちょっと濃いもみあげ、なんとかしたい…!」
髪をアップにしたとき、耳に髪をかけたとき、ふとチラつくあなたのもみあげ。
濃くて長いもみあげは、どこか野暮ったく、凛々しすぎる印象を与えてしまいがち。
いざ整えようと思っても、髪の毛と繋がっていることもあり、自己処理しにくいパーツでもありますよね?
この記事では、もみあげ脱毛のメリット・デメリット、女性らしい薄くて短いもみあげを手に入れる方法について説明しています。
ほんの少しの差で、あなたは周りより何段階も女性らしく輝きます!
目次
もみあげ脱毛のメリット≪小顔効果であか抜ける≫
男っぽい濃いもみあげ…。
もみあげはコンプレックスを抱きやすいパーツのひとつです。
しかし脱毛をすることによって、小顔効果や横顔がキレイになったり、アレンジできるヘアスタイルが増えたりもします。
女性としての可能性をグンと引き上げてくれるもみあげ脱毛。
では、そのもみあげ脱毛をした後を想像して、綺麗になった自分を楽しみに思えるように具体的にメリットを説明していきます。
顔がスッキリ!もみあげ脱毛で小顔効果あり
あなたのもみあげは、どこまで伸びていますか?
耳たぶより長い場合は、フェイスラインがボヤけてしまっている可能性も……。
もみあげは、顔の真横に生えていることもあり、長くて濃いと顔が大きく見えてしまうことがあります。
もみあげ脱毛をすることで、フェイスラインがスッキリとして見え、小顔効果が期待できるのです。
これだけの差で見た目が大きく変わります。美しい自分度が上がりますよ!
トーンアップであか抜けて横顔美人に♪
もみあげは、思っている以上に人に見られており、男性が気にする女性のムダ毛のひとつでもあります。
長くて濃いボサボサのもみあげは、どうしても野暮ったく見えてしまうもの。
脱毛をすることで、女性らしい横顔になり、あか抜け効果もバッチリ!
久し振りに顔脱毛行ってきた?☺️顔脱毛はやってよかった‼️と思ってるんだけど、何がよかったって鼻の下とかそれ以上にもみあげが綺麗になる事✨脱毛でなくても、もみあげの処理を何もやってない人はそれだけで芋くさく見える……(と芋くさい私が言います)
— 花丸ちゃん (@hanamaruchansan) 2018年2月9日
それだけでなく、もみあげがスッキリすると顔のトーンアップにも繋がり、清潔感もUP!
化粧ノリがよくなる等のメリットも◎
横顔に自信が生まれヘアスタイルを楽しめる
「アップしてもサイドは残そう……」
「耳に髪をかけたら、もみあげが恐ろしく目立っていた」
もみあげが長いと、サイドを残したヘアスタイルにしてしまいがち。髪が邪魔で無意識に耳にかけたら、もみあげが主張していてゾッとした……なんてことも。
もみあげが薄く短くなると、どんなヘアスタイルも似合うようになります。
今までチャレンジできなかったような髪型も怖くありません。
もみあげが薄くなると、ヘアスタイルを思う存分楽しむことができるのです。
もみあげ脱毛メリットまとめ
- 顔がスッキリ!小顔効果あり
- あか抜けて横顔美人に♪
- ヘアスタイルを楽しめる
もみあげ脱毛のデメリット≪痛みや手間など≫
アップヘアスタイルに自信が持て、小顔効果も期待できるもみあげ脱毛。一方で、どのようなデメリットがあるのでしょうか。
「美容の陰には努力あり!」といわれますが、デメリットが実際にいくつかあります。
詳しくは後述しますが、痛みが伴ったり回数がかかったりと人によっては
「それを耐えるくらいならやらないほうがマシ!」
という方も、もちろんいます。
いざ、脱毛に行ってその時に厳しい現実を知る…。なんて悲しいことにはならないようにしっかりとデメリットも把握しておきましょう。
それでは説明していきます。
最初のうちは痛みを強く感じる人も
脱毛サロンやクリニックでの医療脱毛は、ムダ毛のある部位に脱毛用のライトやレーザーを照射することで根毛を弱らせ、ムダ毛を細く薄くする脱毛方法です。
ライトやレーザーは、根毛の黒い部位(メラニン色素)に反応するので、太い毛ほど痛みを感じやすくなります。
そして、もみあげは他の部位と比べ毛が“太い”ので、痛みを強く感じる人が多いのです。
痛みに弱い人は、もみあげ脱毛に不安を抱くかもしれませんよね。しかし、照射のレベルを落とし、痛みを軽減させることも可能なので心配する必要はありません。
また、脱毛の回数を重ねるたびに毛は細く薄くなっていき、それに伴い痛みも軽減していくので安心してくださいね。
肌荒れや自己処理で断られてしまうことも
「どこまで剃っていいの……?」
もみあげ脱毛をするとき、誰しもが自己処理の方法について悩みます。
ワキなどの部位と異なり、全部ツルツルにする必要がないので、「どこまで薄くしたいのか」を自分で決めなければなりません。
もみあげは、髪の毛と繋がっていることもあり、剃ることに抵抗を感じてしまう人も多くいます。自己流の処理をすると失敗してしまう可能性も……。
もみあげ脱毛したい一心でセルフカットしたらカツオくんになりましたね
— はやみかなと (@kanatomh1) 2018年3月2日
もみあげが濃い人は、すきバサミで毛量を少なくしてから、電気シェーバー等で剃ることをおすすめします。
また、毛抜きでの自己処理(根毛を抜く行為)は脱毛を断られるので、必ず剃ってくださいね。
自己処理は、脱毛の2〜3日前に済ませ、しっかりと保湿をして乾燥しないよう心がけましょう。
半年以上通い続けなければならない
脱毛は、すぐに効果がでるのものではありません。
個人差はありますが、一般的にエステ脱毛は6〜10回程度、医療脱毛は5〜6回程度で効果を実感することができます。
毛の周期に合わせて脱毛を行うので、「薄くなった」と感じるまで半年程度かかってしまうことも。
もみあげを早く薄くしたい人は、1回あたりの照射パワーが強い医療脱毛がおすすめです。
2回で薄くなったと効果を感じる人もいるようです。
もみあげの濃さがマジで男だったけど、医療脱毛二回でかなりマシになった。
— me (@CWLkDzCA4u19vWe) 2018年8月8日
もみあげ脱毛の費用や回数≪方法によって様々≫
もみあげ脱毛は安いところで1回当たり1500円~と比較的気軽に始められるプランや施設があります。
が、その一方で一度の施術では脱毛を完全に終えることができない場合がほとんど。
先にお伝えしていたように多くの方は5回セットや8回セットなどのプランで申し込みをされると思います。
そうなるともみあげ脱毛の全体の費用として2万円~10万円といった費用がかかってくるのです。
この金額の幅はもみあげ+顔のどこを脱毛するかや申し込んだ回数によって異なってきます。
もみあげ単体で施術をしている施設は少ないですから、自身がどこの脱毛をしたいのか、その施設では何回ほど通えばいいのかなどが重要になってきます。
緊急時に!もみあげを今すぐキレイにする方法
結婚式や、浴衣を着る予定など、もみあげを急いでキレイにしたいこともありますよね。
脱毛は本来、何回にも分けて行いますから早急に対処が必要な時にはクリニックやサロン以外のもっと現実的な方法で対処しなければなりません。
継続的に効果のあるものではないですがこれから紹介する内容は「短期的に」「迅速に」対処できるものばかりですので、知っておいて損はないと思います!
いつか役に立つときが訪れますように。それでは、説明していきます。
ワックス脱毛≪安価でツルツルに≫
ワックス脱毛とは、脱毛用のワックスを皮膚に塗り、ムダ毛を根毛ごと取り除く方法です。
短時間で脱毛ができるので緊急時におすすめですが、根毛ごと脱毛するため、根毛が復活するまでエステ/医療脱毛を受けることができないなどのデメリットがあります。
メリット
- ツルツルになる
- 短時間で脱毛できる
- 3000円程度と安価
- 事前に自己処理をする必要がない
デメリット
- 根毛が復活するまでエステ/医療脱毛はNG
- 肌が一時的に赤くなってしまう場合がある
- 陥没毛ができる可能性がある
顔剃り(理容室)≪併せて脱毛に通うこともできる≫
理容室での顔剃りは、理容師さんがカミソリを使い、顔のムダ毛や古い角質を取り除き、眉毛やもみあげを整えてくれます。
根毛が取り除かれることはないため、顔剃りのあとエステ/医療脱毛を受けることができるというメリットがあります。
メリット
- 顔全体の脱毛ができる
- 肌のトーンが明るくなる
- 1000円〜と安価
- 事前に自己処理をする必要がない
- エステ/医療脱毛と組み合わせOK
デメリット
- 「理容室=男性」というイメージが強く通い辛い
理想のもみあげにしてもらう方法
ワックス脱毛にしろ、顔剃りにしろ、脱毛をする前に理想のもみあげ写真をいくつか探しておくのをオススメします。
どのようなデザインが自分に合うのか分からない場合は、脱毛サロンのスタッフさんや理容師さんに相談しながら決めると良いでしょう。
「もみあげが剛毛すぎて恥ずかしい!」と思う人もいるかもしれませんが、相手はプロですので、恥ずかしがる必要はありません。きっとあなたの理想に近づけてくれるでしょう。
オススメのサロン3選!≪部分から全身も≫
サロンやクリニックによっては、もみあげ脱毛ができないところも……。
ここでは、もみあげ脱毛ができるおすすめサロンをご紹介します。
一度だけの単発サロンや、全身や部分を含めた脱毛ができるサロンなど様々あります。
予算や時間もあると思いますのであなたに会ったサロンを見つけましょう。
【銀座カラー】好きな部位を複数脱毛をしたい人に!
脱毛プラン | 脱毛部位 | 費用(税抜) |
---|---|---|
デリケートチョイス | 顔全体 | 21,000円(計8回) |
もみあげをしっかり脱毛したい人におすすめ!銀座カラーのデリケートチョイスコースは、全身14箇所の部位の中からお好きな部位を選んで脱毛するコースです。
また、1回のコースで8回受けられるのもうれしいポイント。8回で21,000円ですから、1回あたりは2625円で済むんですよ!
金額だけで見ると安くはないな…、という印象になりがちな脱毛ですが今回のようにしっかり見てみると複数個所での値段だったり複数回の値段だったりと実は割安なプランが存在します。
パッと見の値段にとらわれず、「銀座カラー」のように複数個所のセットでこの値段!という部分を見逃さないようにして、お得な情報を取り逃さないようにしましょう!
【キレイモ】全身しっかり脱毛したい人へ!
脱毛プラン | 脱毛部位 | 費用(税抜) |
---|---|---|
全身脱毛 | 全身33箇所 | 9,500円/月 |
もみあげ脱毛のついでに「全身を脱毛しちゃおう!」という人におすすめ。
キレイモでは、全身脱毛に含まれないことも多いもみあげなど「お顔脱毛」も、プラン内に入っているんです。
どうせ脱毛するなら、全身をまとめて脱毛したいところ。
キレイモなら、もみあげはもちろん、他の部位もまとめて脱毛出来て、しかも月々9,500円で済むので、お得なんですよ!
【脱毛ラボ】予約が取りやすくお試しにピッタリ!
脱毛プラン | 脱毛部位 | 費用(税抜) |
---|---|---|
Sパーツ | 左右もみあげ | 1,500円 |
1回だけお試ししてみたい!という人におすすめ!
1回単発脱毛プランがあるので、気軽に試すことができます。お値段も1500円(税抜)とお財布に優しいのもうれしいですね!
お試しで一度脱毛というものに触れてみるうえでもこの1500円プランを使ってみる。という人も多いです。
特に全身含めて、脱毛自体が初体験という人はそれを伝えたうえでこのプランで初体験をしてみる、というのも悪くないと思います。
オススメ医療脱毛クリニック3選!≪効果が良く痛みもなく≫
続けて、もみあげ脱毛の医療脱毛を行っているオススメのクリニックをご紹介します。
医療脱毛は効果が高いものの、痛みが強く費用も高くなりがちなことが特徴。その中でも、痛みが少ないクリニックやオトクな費用で脱毛できるクリニックをご紹介します。
どこも本当におすすめなクリニックばかり。最寄りにあったらすぐにでも予約をするといいですよ!
【湘南美容クリニック】早く効果を出したい人に!
脱毛プラン | 脱毛部位 | 費用(税抜) |
---|---|---|
フェイスコース | 額・もみあげ周囲頬・鼻下・顎・顎下 | 10,500円(1回)28,500円(3回)46,000円(6回) |
湘南美容クリニックは、フェイス全体(額、もみあげ周囲・頬、鼻下、アゴ、アゴ下)が脱毛できるコースを用意しています。
クリニックで行う医療脱毛は永久脱毛ができます。そのため、脱毛したのにまた生えてきた!という心配が少ないんですよ!
また、湘南美容クリニックは全国に80拠点を設けているので、通院しやすいのも魅力です!
【アリシアクリニック】レーザー脱毛で高い効果に期待できる!
脱毛プラン | 脱毛部位 | 費用(税抜) |
---|---|---|
全顔脱毛セット | 眉間 / 鼻下 / 眉毛 / 口下&アゴ / 額 / 両ホホ / 首 | 144,300円(5回)
276,960円(脱毛し放題) |
アリシアクリニックでは、本格的なレーザー脱毛が行えます。
産毛にもしっかりと照射が可能なのでお肌のトーンアップが期待できます。
全身から顔全体までのコースや両ワキ脱毛にVIO脱毛としっかしとした脱毛プランの用意があるクリニックです。
関東を中心に18か所の拠点があり主に主要駅に店舗が存在するため、何か用事のついでにも通いやすいクリニックとなっています。
【GLOWクリニック】痛みが少ない!しっかり脱毛
脱毛プラン | 脱毛部位 | 費用(税抜) |
---|---|---|
全顔コース | 顔全体 | 120,000円(5回)
192,000円(8回) |
GLOWクリニックでは痛みの少ない脱毛という部分で評価の高いクリニックです。
弱い光を時間をかけて照射する蓄熱式の脱毛で痛みがなくどんな毛質の方でも脱毛が可能です。
また無料になるサービスが多く、麻酔代や剃毛代やコースによってはシェービング代なども無料になることがあります。
まとめ:脱毛で自信のあるもみあげを手に入れよう
もみあげは、他のパーツとは違い、ムダ毛をすべてなくせばいいというものではありません。
顔の形や、髪の生え方によって似合うデザインが異なるため、自己処理がとても難しい部位なのです。ひとりで悩まず、脱毛のプロにお任せすることをおすすめします。
脱毛で女性らしい美しいもみあげをGETしてくださいね!
この記事を見た人は、下記の記事もご覧になっています