腕脱毛のメリット・デメリット|自己処理と比べてみた結果…!

脱毛で人気な部位のワキやVラインなどより、断然人目に触れやすいのが腕の毛です。
暑い夏以外は気を抜きがちなパーツでもありますが、ちょっと腕まくりしたときに、腕毛がボーボーで恥ずかしかった……なんてことも。
しかも、自己処理を頻繁にする部位なので、肌触りが悪くなったり、毛穴が目立つようになったり、肌トラブルが多発しやすいのです。
そんな腕のムダ毛処理に悩むあなたへ、腕脱毛のメリット・デメリットや抑えておきたいポイントをはじめ、おすすめサロンまでわかりやすくまとめました。この記事を読めば、いつ見られても恥ずかしくない、ツルツルでキレイな腕を手に入れられます!
胸脱毛のメリット・デメリットや抑えておきたいポイントをはじめ、おすすめサロンまでわかりやすくまとめました。少しでも早くキレイな腕を手に入れるために、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。
目次
プロに任せると安心って本当?腕脱毛の3つのメリット
腕は自分の目から見やすい部位ですので、カミソリや毛抜きなどを使った自己処理がしやすいですよね。
しかし、自己処理をすると、炎症を起こして肌触りが悪くなったり、ブツブツと毛穴が目立つようになってしまうことがあります。ムダ毛が無いキレイな肌を手に入れたいのに、肌トラブルばかり続いたらガッカリしてしまいますよね。
肌トラブルを少なく、ムダ毛が無い腕を手に入れたいのであれば、プロに任せるのが一番です。では、脱毛サロンやクリニックなど脱毛のプロに任せることで、どのようなメリットがあるのでしょうか。
手が届かない部分もムラなく脱毛できる
肘を曲げたり、腕をひねったりしながら、自己処理した経験がある方は非常に多いのではないでしょうか。
腕は自分の目で見やすい部位ですが、裏側は剃りにくいこともあり、ケガや剃り残しをしてしまうことも……。
プロに脱毛をしてもらうメリットは、何といってもすみずみまでムラなく脱毛ができること!プロが丁寧に確認をしながら施術するので、自分では手の届きづらい裏側までキレイに脱毛をしてくれます。
つまり、腕が傷だらけになってしまったり、自分から見えていない部分だけフサフサだった……なんて恥ずかしい思いをすることがなくなります!
また、「女性にはムダ毛が生えていない」と信じている男性もおり、万が一、ムダ毛を発見してしまった場合はドン引きしてしまうこともあります。
プロの手でキレイに脱毛をしていると、ムダ毛の心配がなくなるというメリットがあるのです。
チクチクしない!すべすべ肌を手に入れられる
「チクチクして肌触りがよくない」「黒ずみができて、見た目が悪くなった……」と自分の腕にガッカリした経験がある人は意外に多くいます。
自己処理は肌への負担が大きいため、黒ずみができてしまったり、毛穴が目立つようになったり、見た目が悪くなる場合があります。特に、腕は自己処理を頻繁に行う部位なので、乾燥やカミソリ負けなど、肌トラブルが発生しやすいので注意が必要なんです。
でも、理想の腕は、毛穴が見えない透明感がある肌で、ツルツルした美しい腕ですよね!脱毛をすれば、チクチクから解放されて、肌触りの良いすべすべの腕になることができます。
自己処理による肌ダメージが減るので、毛穴など見た目の改善や、肌がキレイになるというのもメリットの一つです。
ムダ毛を気にせずオシャレが楽しめる
Tシャツ、フレンチスリーブ、ノースリーブ、ドレス、スポーツウェア、水着など、腕を出す服装はたくさんあります。長袖を着ている冬でも、腕まくりをしたり、健康診断などで着替えた時に腕が見えるので、一年中油断することができません。
でも、腕脱毛をすれば、ムダ毛を気にせずオシャレを思う存分楽しむことができるようになります。腕がキレイだと、時計やブレスレットなど、アクセサリーを身に着けても映えるので、よりオシャレを楽しみたくなるはずです。
しかも、腕を美しく見せるファッションは、周囲から洗練されたオシャレな女性に見られるようになります。コーディネートの幅がこれまで以上に広げられるのは、腕脱毛をする大きなメリットです。
メリットばかりじゃない?腕脱毛の3つのデメリット
ここまでメリットを紹介してきましたので、腕脱毛をするとメリットばかりな気がしますよね。
しかし、残念ながら腕脱毛はメリットだけというわけではなく、デメリットもあります。腕脱毛をスタートしてから「こんなデメリットがあるなんて知らなかった……」と後悔しないように、事前にデメリットも理解しておきましょう。
ここからは、腕脱毛のデメリットと事前に抑えておきたいポイントを合わせてご紹介しますので、脱毛予約前に必ず確認してください。
腕全体を脱毛するなら3パーツ契約が必要
腕全体を脱毛したいと思った時に気を付けたいのは、腕は1つの部位ではないということです。
一般的に、腕は「両ひじ上」と「両ひじ下」、「両手の甲・指」の3つに分けられています。
「両ひじ上」は肩からひじの上までの二の腕部分、「両ひじ下」はひじの下から手首までの部分、「両手の甲・指」は手首から指先までを指します。
つまり、手の甲・指にムダ毛がない人は2パーツで済みますし、手の甲・指のムダ毛が気になる人は3パーツ申し込む必要があります。
また、脱毛サロンやクリニックの中には、「ひじ」も別パーツとして設定しているところもあります。一方で、「両ひじ下」に「手の甲・指」が含まれているところもありますので、あらかじめ確認しておくようにしましょう。
回数に応じてまとまった費用がかかる
脱毛サロンやクリニックで脱毛すると、「料金が非常に高い」というイメージがありますよね。
たしかに、カミソリや毛抜きなら費用は安く済みますので、プロの脱毛は自己処理より費用がかかってしまうというのは事実です。
しかし、実際にどのくらいかかるか知らないのに、「高いから……」と脱毛をしていないなら、とてももったいないです!
一般的に、医療脱毛は1回1部位の照射に1万円以上かかるクリニックが多く、脱毛サロンは1回の照射が数千円程度。1回の照射で1万円以上かかることはほとんどありません。
ただし、クリニックや脱毛サロンによっても腕脱毛の料金は大きな差がありますので、実際どのくらいかかるのかまとめてご紹介します。
クリニックでの腕脱毛
クリニック名 | 腕全体/5回 ※湘南美容は6回 |
1回あたりの費用 |
---|---|---|
アリシアクリニック | ¥72,200 | ¥14,440 |
リゼクリニック | ¥74,800 | ¥14,690 |
湘南美容クリニック | ¥162,000 | ¥27,000 |
≫【最新2021年】腕脱毛にオススメの医療脱毛をチェックする
エステサロンでの腕脱毛
サロン名< | 部位 | 値段・回数 | 備考 |
---|---|---|---|
銀座カラー | 腕全体 | 188,000円 通い放題 |
月額/5,900円(税抜) |
脱毛ラボ | 腕全体 | 7,000円/1回 | 月額/5,900円(税抜) |
ミュゼプラチナム | 両ひじ上・下 ※両手の甲・指除く |
54,000円/6回 | アプリダウンロード価格 |
≫【最新2021年】腕脱毛にオススメの脱毛サロンをチェックする
金額を見るとエステ脱毛の方が安いですが、通う回数に大きな差があります。エステ脱毛は脱毛完了まで16〜18回通う必要がある一方、医療脱毛は6回程度で脱毛が完了します。
料金重視の人はエステ脱毛、スピード重視の人はクリニックでの医療脱毛がおすすめです。
脱毛効果を感じられるまでに半年以上かかる
脱毛サロンも、医療脱毛も、1回通っただけですぐに効果がでるというワケではありません。体験キャンペーンなどを活用して施術を受けてみただけでは、腕はキレイにならないのです。
個人差はありますが、一般的にエステ脱毛は6〜10回程度、医療脱毛は2〜3回程度で効果を感じはじめます。
エステ脱毛は、だいたい6回目以降でムダ毛が生えるスピードが遅くなり、自己処理の回数が減ります。7〜8回目以降になると、生えてくる毛の量がかなり少なくなるため、こまめに自己処理をしなくても気にならなくなります。
クリニックで医療脱毛をする場合は、3回目以降で毛が薄くなってきたと実感しはじめます。5~6回通うとムダ毛が気にならない程度まで脱毛できるので、自己処理が不要になる人もいます。
腕を早くキレイにしたい人は、1回あたりの照射パワーが強い医療脱毛がおすすめです。
ただ、照射パワーが強いと聞くと、「医療脱毛は、お肌が弱い人には不向き?」と思うかもしれませんよね。
しかし、医療脱毛は国家資格を持った医療従事者しか行うことができず、施術は看護師が担当し、医師による肌チェックが必ず入ります。
医師と相談しながら脱毛をすることができるので、お肌が弱い人こそクリニックでの脱毛がおすすめです。
≫腕脱毛完了に必要な回数・期間って?毛が薄い人は要注意!
自己処理・日焼けは要注意!腕脱毛で気を付けたいこと
腕脱毛をスタートしたからといっても、全く自己処理が不要になるわけではありません。
脱毛完了するまでの期間はムダ毛が生えてきてしまいますし、脱毛へ通う2~3日前には自己処理が必要となります。
しかし、適切な自己処理ができないと肌トラブルの原因となり、脱毛できないことがあるんです!
また、脱毛期間中に日焼けをしてしまうと、脱毛してもらえないことも……。
適切なペースでキレイに脱毛を行うために、これからご紹介するポイントをしっかりおさえておきましょう!
自己処理は脱毛2~3日前に行おう
脱毛をはじめると、施術を受ける2〜3日前に自己処理をするよう言われますが、何故このタイミングが良いのでしょうか。
実は、カミソリなどで自己処理をすると、ムダ毛と一緒に角質まで削ってしまいます。肌が傷つくのはもちろん、乾燥して炎症を起こすなど、肌トラブルを引き起こす可能性があります。
傷ついたり乾燥している部分は脱毛することができないため、余裕をもって2〜3日前に自己処理をしておくのがベストなのです。
また、前日処理で肌が敏感になっているところを脱毛して更に肌に負担をかけると、脱毛後の肌トラブルにつながることもあります。
肌トラブルを引き起こさないために、できるだけ前日の処理は避けるようにし、余裕をもって自己処理を行うようにしましょうね。
また、自己処理をする時は、肌へのダメージが少ない電気シェーバーを使用することをおすすめします。
腕脱毛に備えて日焼け対策を行おう
露出が多い腕は、いつのまにか日焼けしていることがありますよね。
残念なことに、日焼けしていると脱毛へ行っても、施術を断られてしまうことがあります。そのため、腕脱毛を考えている人は日頃から日焼けしないよう心がけることが、とても重要です。
もちろん、腕脱毛をする前だけではなく、脱毛した後の日焼けも肌へ負担をかけるので厳禁です!
脱毛をスタートするおすすめのタイミングは、肌の露出が減っていく秋口の時期です。冬から春にかけて日焼けすることも減っていきますので、日焼けの影響で脱毛ができなくなる可能性が減ります。
しかし、秋口になっても夏の日焼けが残っている場合は、脱毛を断られることも……。
ガッツリ日焼けしてしまった人は、肌が落ち着いたころに脱毛を開始することをおすすめします。
肌に負担をかけない自己処理をしよう
ムダ毛の自己処理といえば、手軽でスピーディーに剃れるカミソリを使用する人が非常に多いですよね。しかし、カミソリはムダ毛と一緒に肌の角質も削り取ってしまうので、肌に負担がかかってしまいます。
脱毛前に自己処理をする時は「フェイス用の電気シェーバー」がおすすめです。
「フェイス用」という文言がついているとはいえ、顔だけでなく全身に使うことができます。
電気シェーバーは肌に刃が当たることがないので、角質を削り取ったり傷ができる心配が少なく、自己処理にはもってこいです。
実際、脱毛サロンやクリニックでシェービング処理をする時は、電気シェーバーが使用されています。
特に、腕は自己処理を頻繁にするパーツですから、肌に負担をかけないことはとても重要です!
腕脱毛をスタートする時には、フェイス用の電気シェーバーを一つ用意しておきましょう。
オススメはどこ?腕脱毛のサロンとクリニックを紹介!
脱毛サロンや医療脱毛を行っているは日本全国にたくさんあり、どこを選んでいいのかわからなくなってしまいますよね。
もちろん、長く通い続けることになるので、通勤ルートや自宅近くといった通いやすいところを選ぶことも大切です。
しかし、各脱毛サロンやクリニックによって料金が異なりますので、自分が納得できる料金で安心して通えるところを選ぶ必要があります。
そこで、腕脱毛ができるおすすめ脱毛サロンやクリニックの特徴を、料金も交えながらわかりやすくご紹介します。
あなたが安心して通い続けられるところを見つけて、腕脱毛をスタートしましょう!
【ミュゼプラチナム】キャンペーンが豊富!
コース名 | 脱毛部位 | 費用(税抜) |
フリーセレクトプラン | 両ヒジ上・両ヒジ下(Lパーツ) | 7500円(それぞれ1回) |
多くの脱毛サロンで腕脱毛を行っていますが、中でも「ミュゼプラチナム」がおすすめです。
ミュゼプラチナムの場合、腕脱毛だけ行う部分脱毛だけでなく、他の部位もまとめて脱毛できる全身脱毛コースも用意されています。部分脱毛で腕全体を脱毛するなら「両ヒジ上」と「両ヒジ下」、「両手の甲と指」の3パーツで申し込むことになります。
人気があった無料で両ワキ+Vラインの美容脱毛完了コースのプレゼントは終了しましたが、お得なキャンペーンを随時行っています。
公式アプリをダウンロードしておくと、定価の半額で脱毛できるサービスもありますので、非常に安く脱毛できます。
どうせならお得に脱毛を進めたいですし、近くにミュゼプラチナムがあれば真っ先にチェックすることをおすすめします。
【銀座カラー】全身含めた腕まるごとセットで受けられる!
コース名 | 脱毛部位 | 費用(税抜) |
全身脱毛し放題プラン | 全身(腕含む) | 3,300円~(月額)
84,200円~(総額) |
ヒジ上、ヒジ下、手の指や甲をまとめて脱毛することができ、しかもセット料金なので安く済むというのも嬉しいポイントです。
「腕脱毛は料金が高いから……」と手の甲や指は諦める人も多いですが、銀座カラーならまとめて脱毛してもらえます。
手の指や甲まで脱毛しておくと、ネイルや指輪がより映えるので女子力もアップできますよ!
パーツごとでしか申し込めない脱毛サロンも多い中、まとめて脱毛できるのはとてもお得です。
両腕から指先までツルツル肌を手に入れたい方は、銀座カラーを選択肢に加えておくことをおすすめします。
【キレイモ】腕だけじゃなく全身ツルツルに!
コース名 | 脱毛部位 | 費用(税抜) |
スリムアップ全身脱毛 | 両ヒジ上・両ヒジ下を含む全身33箇所 | 9,500円 |
パックプラン | 両ヒジ上・両ヒジ下を含む全身33箇所 | 114,000円(6回) |
腕だけではなく、全身まとめて脱毛をしたいのであれば、キレイモがおすすめです。
キレイモは全身脱毛を専門としている脱毛サロンですので、腕だけを脱毛することはできません。しかし、全身脱毛は、両ヒジ下、両ヒジ上はもちろん、露出が高いヒザ下や人気のワキも一緒に脱毛できます。
脱毛は効果を感じ始めると、その部分だけがキレイになっていくため、他の部位も脱毛したくなることがあります。ですが、部位ごとに少しずつ脱毛をしていくと、最終的に費用が高くなってしまいます。
キレイモは、顔も含めたほとんどの部位をまとめて脱毛できるので、脱毛しているところとしていないところの差が出ません!
無料カウンセリングを受けると、無料でハンド脱毛も体験ができますので、一度試してみることもおすすめです。
もちろん、カウンセリングを受けた後で断ることも可能ですから、まずは相談だけしてみるのもいいですよ!
【アリシアクリニック】納得できるまで脱毛したいあなたへ!
腕脱毛の効果をイチ早く出したいのであれば、クリニックでの医療脱毛するのがベストです。
そんな中でも、他のクリニックにはあまり用意されていない、脱毛し放題プランが用意されているアリシアクリニックが特におすすめです。
効果が感じやすい医療脱毛は、5~6回通っただけでも自己処理不要なレベルまで脱毛できる人が多いです。しかし、毛の質や量によってはなかなか効果が出づらかったり、脱毛完了後に数本だけ生えてきてしまうこともあります。
脱毛し放題プランを申し込んでおけば、あなたが納得できるまで思う存分脱毛することが可能!
ムダ毛一本も残さないツルツルの腕を目指している人は、迷わずアリシアクリニックの通い放題プランを選びましょう♪
腕セット(両ひじ上・下、両手の甲・指) | 金額 | 1回あたりの金額 |
5回 | ¥72,200(税別) | ¥14,440(税別) |
8回 | ¥108,360(税別) | ¥13,545(税別) |
脱毛し放題 | ¥138,600(税別) | – |
【リゼクリニック】全国に21店舗展開!
テレビCMでも知られているリゼクリニックは、腕脱毛をしたい時にもおすすめのクリニックです。
医療脱毛を専門としているクリニックなので技術面も安心感が高いですし、効果もしっかり実感できます。
料金は他のクリニックと比較しても少し安めですし、腕全体のセットプランもありますので、申し込み安いのも特徴の一つです。
また、リゼクリニックは提携店も含めて全国21店舗していますので、他県へ引越した場合でも通い続けやすいのも嬉しいポイントです。家庭の都合や、仕事の転勤などで引越しの可能性がある人は、リゼクリニックでの脱毛を視野にいれておくと良いでしょう。
腕セット(両ひじ上・下、両手の甲・指) | 金額 | 1回あたりの金額 |
5回 | ¥74,800(税別) | ¥14,960(税別) |
まとめ:腕脱毛ですべすべな腕を手に入れよう!
人目につきやすい腕は、ムダ毛が特に気になる部位のため、自己処理を頻繁にしなければなりません。でも、自己処理はケガをしてしまったり、肌触りが悪くなったりと、肌トラブルを引き起こしてしまうことも……。
いつ誰に見られても恥ずかしくないキレイな肌を維持し続けるためには、腕脱毛はプロにお任せするのが一番です。
ムダ毛が生えてこなくなれば自己処理する必要もなくなりますので、肌トラブルも防ぐことが可能です。
暑い夏以外に油断してしまっても常に美しい腕をキープできるので、いつでも堂々と過ごせて、オシャレを楽しむこともできますよね。
ご紹介した中からあなたにピッタリの脱毛サロンやクリニックを選んで、脱毛ですべすべな腕をGETしましょう!
この記事を見た人は、下記の記事もご覧になっています