すね毛脱毛にかかる費用・効果を解説!人気部位をお得に処理する方法とは?

毛が太く、生えているだけで女性の魅力が半減してしまうすね毛は、脱毛を考える人が多い定番の部位です。
スカートやハーフパンツを履いたら人目についてしまいますし、ズボンだからと安心していると、裾から毛が見えていることも……。
いつ膝下を見られても堂々としていられるように、早めにすね毛の脱毛をしちゃいましょう!
今回は、すね毛の脱毛にかかる費用や効果の感じ方、メリット・デメリットなども詳しく紹介します。
すね毛脱毛する時に抑えておきたいポイントもご紹介しますので、脱毛しようか迷った時の参考にしてください。
目次
すね毛脱毛のメリットとデメリットは?
すね毛を脱毛する時のメリットは、なんといっても自己処理がいらず、ツルツルなお肌でいられることです。自己処理からくる肌トラブルを防ぐことができるため、赤くなったり切り傷が出来たりする心配がありません。
デメリットとしては、脱毛サロンやクリニックに通う時間やお金がかかってしまう点があげられます
。膝下は面積が広い部位のためそれなりの料金がかかり、一時的に出費が増えてしまいます。ただ、自己処理をする場合は、カミソリ代やクリーム代などがかかってきますので、長い目で見れば脱毛の方がお得です。
すね毛が生えていると女の魅力が半減!
すね毛はワキと同じぐらい毛が太く、ちょっと自己処理漏れがあっただけでも目立ってしまいます。細くて長い脚だったとしても、すね毛がチョロチョロと生えていたら美しさが感じられなくなってしまいます。
「女なのに男の人みたいにすね毛が濃い」と悩んでいる方は非常に多く、剃ってもすぐに生えてきてしまうのも悩みのタネです。
すね毛が生えていると「身だしなみに気を配っていない」「ムダ毛処理しないなんてだらしない」と思われてしまいます。
これでは女性らしい魅力が感じられなくなってしまいますので、すね毛が無いのはとても重要なんです。
すね毛を脱毛して、オシャレの幅を広げよう!
すね毛が気になると、どうしても隠したくて長ズボンしか履けないという方も多いのではないでしょうか。ミニスカートやショートパンツを履いてみたくても、挑戦するにはかなりの勇気がいりますよね。
すね毛を脱毛しておけば、いつでもツルツルな脚でいられますので、オシャレの幅をぐんっと広げることができます。
ムダ毛を気にせずスカートを履けるのはもちろん、海や足湯でズボンの裾を捲った時だって堂々としていられます。
毛が濃いからと無理に自己処理をしすぎて、肌がガサガサに荒れたり赤くなったりすることもありません。堂々とオシャレを楽しめれば、自然と表情も明るくなって、男性からの印象も良くなります。
一年を通して人目に触れる可能性があるすね毛を無くして、女性の魅力をアップさせちゃいましょう!
>>すね毛脱毛のメリット・デメリット|美脚だけじゃない効果とは?
自己処理は要注意!ポツポツ毛穴が目立つ可能性も
すね毛は毛が太く、頻繁に自己処理をしておかないとすぐに生えてきて目立ってしまいます。
カミソリで剃った後や、自己処理をした1~2日後に、常にポツポツと黒い毛穴が見えるようになったことはありませんか?
これは自己処理をするたびにお肌が荒れ、どんどん毛穴が開いてしまい、自分の目でも毛穴がはっきり見えてしまうためです。
週に1~2回カミソリで処理をしたとして、その都度肌に負担を与えているとしたら、数年後は更に目立ってしまうかもしれません。
毛抜きで処理をしたとしても、毛穴や肌にダメージを与えることに変わりないので、ポツポツ毛穴が更に目立ってしまうことも!
しかも、毛抜きで抜くと毛が肌に埋もれたり毛穴が盛り上がることがあるので、毛抜きを使った自己処理はNGです。
>>セルフ脱毛・自己処理が招く悲劇とは?自宅の脱毛で絶対注意すべき5つのポイント
すね毛脱毛にかかる費用と期間はどのくらい?
いざすね毛を脱毛しようと思った時に気になるのは、脱毛にかかる費用と通う期間ですよね。
具体的な費用と期間は、脱毛サロンとクリニックのどちらで脱毛するかによって大きく異なります。
脱毛サロンの方が安いですが、短期間で効果がでやすいのはクリニックですので、どちらを選ぶか迷ってしまいますよね。
脱毛サロンとクリニック、それぞれどのくらいの費用がかかるのかと、通う期間の目安をご紹介します。契約してから後悔しないように、どちらで脱毛しようか迷った時の参考にしてください。
脱毛サロンですね毛脱毛する時の費用、相場
脱毛サロンですね毛を脱毛する場合、照射する面積が広いためLパーツに分類されることが多いです。ワキなど照射範囲の狭いSパーツと比較すると、すね毛の脱毛は少し料金が高めになります。
脱毛サロンで12回すね毛脱毛をした場合、料金の相場はだいたい50,000円~60,000円となります。安さにこだわるなら脱毛ラボやミュゼプラチナムなど、40,000円前後の脱毛サロンもあります。
また、12回の場合は1回あたりで計算すると4,000円~5,000円ですが、回数が少ないと割高になることが多いので、注意が必要です。
実際に脱毛サロンへ通う場合は、毛が生え変わるタイミングに合わせて2~3か月に1回通うことになります。
12回が終了するまでには2年~3年かかることが多いので、すぐにツルツルになるのは難しいと考えておきましょう。
>>【すね毛脱毛】脱毛サロンおすすめBEST10!2021年版 人気ランキングをご紹介!
クリニックですね毛脱毛する時の費用、相場
クリニックですね毛を脱毛する場合、脱毛サロンよりも高い料金がほとんどで、相場も上がります。クリニックですね毛脱毛に5~6回通う場合の相場としては、だいたい80,000円前後となります。
1回あたりの相場としては、10,000円~15,000円になりますので、負担が大きいように思えますよね。
ただ、クリニックで行う照射は脱毛サロンよりもパワーが強いため、すね毛脱毛が完了するまでの期間は短くてすみます。
6回通っても1年~1年半程ですので、短期間で予約がとれれば次の夏に間に合わせるのも夢ではありません!
中には、アリシアクリニックなど、脱毛サロンと変わらないくらいの料金で脱毛を行っているクリニックもあります。
短い期間で効率的にすね毛脱毛をしたいのであれば、脱毛サロンよりもクリニックがおすすめです。
>>すね毛脱毛でおすすめの医療脱毛クリニック10選!ランキングでご紹介!
しっかり脱毛するなら通い放題プランがおすすめ!
各脱毛サロンやクリニックで、どのくらいの回数を通えばいいか目安を設定しています。それを参考に回数を決めて契約をすることになるのですが、脱毛の効果の出方は個人差があるものです。
もともと毛が太く濃かったりと、毛の質や状態によっては脱毛の効果感じにくく、目安の回数では足りないという可能性があります。
納得がいくまで脱毛したい、完璧なツルツル肌を目指したいというのであれば、通い放題プランがおすすめです。
効果が感じにくかったとしても、納得できるまで通い続けることができますので、理想の肌を目指すことができます。回数を消化してしばらくたってからまた毛が生えてきてしまったとしても対応してもらえるので安心です。
膝も照射範囲に含まれているか、要チェック!
すね毛を脱毛する場合、膝から下を照射範囲としていて膝は含まれていないことが多いです。すね毛だけを脱毛してしまうと、膝との毛の生え方の違いが目立ってしまうこともあります。
すねだけツルツルになれたとしても、膝からムダ毛が出ていたら恥ずかしいですよね……
すね毛の脱毛を考えているなら、膝も照射の範囲に含まれているか事前にチェックをしておきましょう。膝も脱毛をしておけば、膝下の部分との毛の生え方に差がでないので、違和感もなくなります。
もし膝は範囲に含まれていなかったとしても、Sパーツとして追加できることが多いため、契約を検討してみてください。
また、脱毛サロンやクリニックによって、膝とすね毛はセットになっていることもあります。セットの場合は個別に契約するよりも料金が割安になりますので、ぜひ申し込みを検討してみましょう!
お得に脱毛したいなら、キャンペーンを活用しよう
脱毛にはそれなりのお金がかかってしまうので、安くお得に脱毛できたら嬉しいですよね。お得に脱毛をしたいなら、各脱毛サロンやクリニックが行っているキャンペーンを活用してみましょう。
時期によって異なるキャンペーンだけでなく、初めて脱毛をする方向けのトライアルキャンペーンもあります。
一年を通して他社からの乗り換えキャンペーンを提供していることもあるので、今のサロンに満足できない方も活用できます。
また、他の部位とのセット割引もありますので、脚をまるごと脱毛したいという時に活用可能です。
脱毛サロンやクリニックによってキャンペーンの内容が違いますので、比較してみましょう。随時たくさんのキャンペーンが行われていますので、あなた好みのキャンペーンにきっと出会えるはずです。
>>脱毛オトク情報|キャンペーン・モニター情報でオトクに脱毛!|脱毛LOVE
すね毛脱毛の効果はどのくらいで感じられる?
すね毛脱毛の効果がどのくらいの期間で感じられるようになるかは、脱毛サロンかクリニックかによって大きく差があります。
脱毛サロンで脱毛する場合は6回程度から効果を感じられるようになりますが、クリニックだと2~3回から感じられるようになります。
ただ、効果の感じ方は個人差があり、毛の質や濃さによってはなかなか効果が感じられないこともあります。逆に、もっと早く効果が感じられることもありますので、あくまでも目安として考えておくと安心です。
自己処理不要になるまでの脱毛回数
脱毛をはじめる時は、まずどの程度まで脱毛をすればいいかを考えて、申し込み回数を決めます。
申し込み回数が少なかった場合、満足できなければ回数を追加しなければならないので、追加料金が必要です。あらかじめどの程度まで脱毛するかを決めてから申し込んだ方が、安心して進められます。
自己処理が不要な程度まで脱毛をしたいなら、脱毛サロンの場合は10~12回程度は通う必要があります。クリニックで脱毛する場合は5~6回ですみますので、脱毛サロンの半分程度の回数ですみます。
もし完璧にツルツルにしたいのであれば、脱毛サロンは15~16回、クリニックでは8回ほど受けると良いです。
ただ、永久脱毛はクリニックでしかできないので、生涯美しい膝下をキープしたいならクリニックに通うことをおすすめします。
毛の質や濃さによって効果の感じ方が違う!
ムダ毛の量や生え方は人それぞれ異なり、毛の色やお肌の状態なども違うため、効果の出方にも差があります。
脱毛は2~3か月に1回毛周期に合わせて行いますが、毛周期も年齢や代謝によって異なるのです。そのため、「〇回に通えばOK!」とい言い切るのは非常に難しく、あくまでも目安となってしまいます。
また、各脱毛サロンやクリニックでは導入している脱毛機器が異なり、パワーが影響を与える部分も違いがあります。
機器の中には色が薄めの毛や産毛には反応しにくかったり、出力が合わず効果が出にくいということもあります。
個人差があることを考えると、満足ができるまで脱毛するには脱毛し放題プランを選ぶことをおすすめします。
効果が出にくかった場合だけでなく、脱毛終了してしばらくたってから毛が生えてしまった場合でも対応可能だからです。
すね毛脱毛する時に気を付けるべきことはある?
脱毛サロンやクリニックに任せておけば、いつも通りに過ごしていてもきれいな脚が手に入る!という訳ではありません。
スッキリと脱毛して、ツルツルのお肌になるには、脱毛期間中に気を付けておきたいことがいくつかあります。
ここからは、初めて脱毛をする方でも、安心して脱毛をスタートできるように、抑えておきたいポイントをご紹介します。脱毛終了まで後悔せず堂々と過ごせるのがベストですので、ぜひ参考にしてみてください。
すね毛脱毛は痛みを感じやすい部位の一つ
「脱毛をした時、輪ゴムでパチッと弾かれたような痛みを感じた」という話を聞いたことはありませんか? すね毛の脱毛をした時もこのような痛みを感じることがあり、膝下部分は痛みを感じやすい部位の一つとされています。
脱毛サロンの場合は機器の出力があまり強くないため、感じても軽い痛み程度で、ほとんど気にならないという人もいます。
しかし、クリニックの場合には脱毛サロンよりも照射パワーがかなり強いので、痛みを感じやすくなります。
膝など骨にあたる部位は特に痛みが強く、2回3回と脱毛回数を重ねても痛みを強く感じる人は多いのです。
ただ、クリニックの場合は医療機関ですので、麻酔クリームを使用して脱毛することができます。痛みに弱い方や、どの程度の痛みがあるのか心配という方は、事前のカウンセリングで相談をしておくと安心です。
露出頻度高!紫外線対策をしっかり行おう
「いつもズボンで隠しているから」と安心していても、露出する頻度が高い部位なのが膝下です。結婚式に呼ばれてドレスを着たり、夏に水着になったりと、何だかんだ表に出る機会が多いのです。
脱毛している期間は、夏場だけでなく一年を通して紫外線対策をしっかりと行うことが大切です。肌が日焼けしてしまうと、脱毛の照射を行った時に皮膚にも反応してしまう可能性があり、照射パワーが分散されてしまいます。
また、皮膚のメラニン色素に照射の光が反応してしまった場合には、通常よりも痛みを強く感じてしまうことがあります。
日焼け後は肌が軽く火傷をしてしまっている状態でもあるので、照射により炎症を引き起こすこともあるので注意が必要です。
炎症に肌荒れ!脱毛期間の無理な自己処理は避けよう
すね毛が自然に抜けるまでの期間や、次のサイクルの毛が生えてくる期間など、ムダ毛が気になることは多々あります。できればそのままの状態にしておきたいところですが、どうしても自己処理をしたくなることはあるでしょう。
目に見えなかったとしても、脱毛をした後の肌は、照射によるダメージを負って敏感になっています。
自己処理をすると肌トラブルの原因となり、皮膚の内側に毛が生える埋没毛や、細菌に感染する毛嚢炎になる可能性が高まります。
特にカミソリや毛抜きなどでの自己処理は肌に負担をかけやすいので、脱毛期間中は使用しないようにしましょう。どうしてもムダ毛が気になるのであれば、電気シェーバーを使う方法をおすすめします。
>>脱毛の事前準備で、絶対に破ってはいけない10個のルールとは!?
>>脱毛後の正しいアフターケア方法とは?チェックポイント10選
まとめ:すね毛脱毛で美しい脚を目指そう!
毛が太いすね毛は、ちょっと生えているだけでも目立ってしまい、恥ずかしい思いをすることもあります。「脚にも気を配れないなんて……」と思われないように、早めに脱毛をしておきましょう!
すね毛を自己処理不要なくらいまで脱毛するには、脱毛サロンで10~12回、クリニックで5~6回前後通うことになります。脱毛をはじめてから後悔をしないよう、料金や回数は納得できるところで契約することをおすすめします。
すね毛の脱毛期間中は肌がデリケートな状態ですので、無理な自己処理や日焼けは大敵です。埋没毛や毛嚢炎などの肌トラブルの原因になることもありますので、いつも以上に肌ケアが大切になります。
肌に負担をかけずに、効率的に脱毛を進めて、ツルツルできれいな脚を目指しましょう!
この記事を見た人は、下記の記事もご覧になっています