腕脱毛の費用と効果を口コミで検証!おすすめはサロンか医療!

腕を出す機会は夏以外も思いのほか多く、剃り忘れて慌ててしまった経験はないでしょうか。
腕は、カミソリで剃るとジョリジョリとした肌触りになるし、毛抜きで抜くのも範囲が広すぎるしで、自己処理に困るパーツでもあります。
いざ、腕脱毛をしようと思っても、気になるのは費用とその効果ですよね。できるだけ安くすませたいし、でも、効果がなかったなんて失敗もしたくありません。
今回は、腕脱毛の効果を口コミから検証し、より効果を出すためのコツや費用をおさえるポイントをまとめました。この記事を読めば効率よく腕脱毛ができ、キレイな腕を目指せること間違いなしです!ぜひ最後まで目を通してみてくださいね。
目次
【口コミ】脱毛サロンの効果は?脱毛完了までに時間がかかる
手軽に脱毛を始められる脱毛サロンの光脱毛ですが、「効果がない」という噂も聞きますよね。そんな光脱毛について口コミから腕脱毛の効果を検証してみましょう。
みなさん効果は実感されているようですが、やはりそこに至るまでにはある程度時間がかかるようですね。脱毛サロンは2~3ヶ月ペースで通うところが多いですので、少なくとも1年くらいは様子を見る必要がありそうです。
効果が無いというのは嘘!こまめに通うことが大切
「脱毛サロンは効果がないのでは」と心配している人もいるかもしれませんが、先ほど口コミでもご紹介したように、もちろんそんなことはありません。
脱毛サロンもクリニックでの脱毛も、1回でツルツルになることはありません。何度も回数を重ねることでやっと効果が見えてくるものです。しかし、1回でキレイになると思っている人が非常に多く、「脱毛は効果がない」と落胆してしまう傾向にあります。
【口コミ】脱毛サロンの費用は?低価格が魅力!
低価格で気軽にできるイメージのある脱毛サロンでの脱毛。実際のコストパフォーマンスなど費用面ではどうなのでしょうか。追加料金なども気になりますよね。そこで腕脱毛の料金に関する口コミを集めてみました。
腕は意外に範囲が広く、全てセットにすれば少し高く感じてしまいがちです。しかし、実際それぞれの部位を別々で受けるよりもセットプランの方が圧倒的にお得なんですよ。他にも日中のみの脱毛で安くなる割引やお試しキャンペーンなどがサロンでは豊富なので、ぜひそちらもチェックしましょう。
>>脱毛オトク情報|キャンペーン・モニター情報でオトクに脱毛!|脱毛LOVE
コスト重視ならサロンがお得!脱毛費用を徹底調査
腕脱毛を始める際にコストを重視するなら、サロンがおすすめです!ただ、脱毛サロンといっても数が多く、どのサロンが一番おトクなのか気になりますよね。
そこで、ムダ毛が気にならなくなる平均回数である12回分の費用を調査しました。
サロン名 | 腕全体 | ひじ下 ※手の甲&指はのぞく |
---|---|---|
ミュゼプラチナム | 135,000円 | 54,000円 |
ディオーネ | 144,000円 | 60,000円 |
脱毛ラボ | 84,000円 | 35,926円 |
グランモア | 183,600円 | 61,200円 |
エピレ | 126,000円 | 49,800円 |
※すべて税抜価格、12回分の脱毛料金です。
クリニックでの脱毛より、通う回数が多くなってしまいますが、低価格で気軽に行えるのが最大のメリット!腕全体の脱毛でも相場は1回あたり1万円程度とリーズナブル。ひじ下だけの脱毛となると、腕全体の費用と比べて半分以下に抑えることができますよね!
「できるだけ安く脱毛したい!」という人は、これらのサロンをぜひチェックしてみてくださいね。
脱毛サロンでの腕脱毛はどんな人におすすめ?
- マイペースに脱毛したい人
- 時間に余裕がある人
- 低価格で脱毛を受けたい人
- 痛みに弱い人
脱毛サロンでの腕脱毛はこういった人におすすめです。脱毛サロンは脱毛完了までに時間がかかるものの、低価格が魅力でしたね。こういった理由からマイペースに脱毛をしたい人におすすめしています。通いやすいので学生さんにもぴったり。
平日の昼間は土日と比べて予約が取りやすいので、比較的時間に余裕がある学生のうちから腕脱毛をスタートしている人も多くいます。
また、クリニックの脱毛より痛みが少ないので、痛みに弱いという人も脱毛サロンでの腕脱毛を選ぶと良いでしょう。
【口コミ】クリニックの効果は?腕脱毛は痛みが少ない!
効果がでるのは早いけど、料金が高いイメージのあるクリニックでの脱毛。一方、施術が「痛い」などの口コミが多いのも医療脱毛です。効果が早いのは魅力的だけど、痛みに耐えられそうにないから脱毛サロンを選んだ、という口コミもちらほら。実際、どのくらい痛いか気になりますよね!
そこでクリニックで腕脱毛をした人の口コミを見ていきましょう。
なんと意外なことに、腕の毛は細いので「痛みはなかった」という口コミが多くみられました。痛みが弱い人でも挑戦できちゃうかも!?
サロンと比べても効果を実感しやすいようで、細い腕の毛でもしっかり脱毛できそうですね。
スピード重視なら医療脱毛!日頃のケアで効率アップも
脱毛を早く終わらせたい人はクリニックでの脱毛をおすすめします。通う回数は平均5〜6回と、なんと脱毛サロンの半分以下!期間にして約1~2年ですので、サロンよりもスピーディーに脱毛完了できます。
このように医療脱毛は基本的に効果がでるのが早いですが、さらに効率よく脱毛するポイントが実は2つあるんです。
1つ目は、日頃から腕を日焼けしないよう気をつけること。腕はいつのまにか日焼けしてしまう部位ですが、日焼けをしていると施術を受けることができません。脱毛期間中だけでも夏場も腕を出さないようにするのがベター。
2つ目は、乾燥しないように保湿をしっかり行うことです。普段から腕の保湿ケアをしているという人は少ないでしょうから、この乾燥は特に注意です。乾燥しすぎていても施術を受けられなくなってしまう場合があるからです。冬場は特に全身が乾燥しますので、ボディクリームなどでしっかり保湿をしてあげましょう。
実は、日焼けと乾燥は脱毛経験者が語る「脱毛を断られてしまった理由」のトップ2なのです。
これらの理由で施術を断られるとそのぶん脱毛が長引いてしまうので注意してくださいね!
【口コミ】クリニックの費用は?サロンよりも高い傾向あり
クリニックで行われる医療脱毛は高い効果が期待できますが、その一方で脱毛サロンよりも料金が高くなってしまうイメージがありますよね。脱毛効果だけでなく費用もサロン・クリニック選びでは重要ですので、こちらもしっかりチェックしておきましょう。
医療脱毛の費用に関しては、選ぶクリニックによって明暗が分かれるようですね。特に剃毛料やキャンセル料などの追加料金があるクリニックも多く、場合によっては高くついてしまうことも。心配な人はそういった追加料金0円のところを選ぶものひとつの手かもしれません。
意外と高くない!クリニックの脱毛費用を徹底調査
高いと思われがちなクリニックでの脱毛。そんなクリニックだからこそ、腕脱毛が安くできるところはないか気になりますよね。先ほどの口コミの中にもありましたが、意外と脱毛サロンの料金と変わらないクリニック があるのを知っていましたか?
そんなお得に脱毛できるクリニックを5つピックアップしてみました。ここでは脱毛が完了する平均回数である6回分の料金を調査しています。
クリニック | 腕全体 | ひじ下 ※手の甲&指はのぞく |
---|---|---|
KM新宿クリニック | 122,400円 | 43,200円 |
ジョウクリニック | 124,444円 | 57,600円 |
アリシアクリニック | 80,222円 | 45,833円 |
リゼクリニック | 83,111円 | 44,222円 |
表参道スキンクリニック | 108,000円 | 36,000円 |
※すべて税抜価格、6回分の脱毛料金です。
大手医療脱毛クリニックの名前がずらりと並んでいますが、費用は脱毛サロンと同等かそれより安いところもありますね!安心の大手で安く受けられるとなると、選ばない手はありません。
腕脱毛をクリニックで受けたいという人はぜひこれらのクリニックに足を運んでみてくださいね。
クリニックでの腕脱毛はどんな人におすすめ?
- 脱毛期間を短くしたい人
- できるだけ少ない回数で脱毛完了させたい人
- 肌が弱くトラブルが心配な人
クリニックでの腕脱毛は、1年後に結婚式を控えているなど緊急性が高い人におすすめです。
費用は少し高くなってしまいますが、脱毛が完了するのがダントツで早く、緊急時にピッタリ。また通う回数が少ないので、普段忙しくてなかなか脱毛に時間を割けない人や出不精の人にも向いていますね。
そのほか、肌が弱い人にクリニックでの脱毛をおすすめしています。クリニックでの脱毛は「痛い」などマイナスイメージがあるので、肌が弱い人には向いていないと思ってしまいますよね。
でも、実はその逆!レーザー脱毛は医療従事者しか扱うことができず、施術前は医師による肌チェック、施術は看護師が行います。
そして、もし何かあればすぐに医師が適切な対処を行うため、肌が弱い人こそクリニックでの脱毛が安心なのです。
腕はどこまで脱毛できるの?範囲も異なるので注意!
あなたの腕毛、どこまで生えていますか?
腕といっても範囲が広く、脱毛パーツをしっかり確認しておかないと「脱毛したい部分が対象外だった!」なんてことになりかねません。
脱毛テサロンやクリニックによりますが、一般的に腕は3パーツに分けられています。
そのため、どこまで腕を脱毛したいかによって料金が大きく変わってしまうデメリットもありますが、裏を返せば腕脱毛の費用をグッと抑えることも可能です。
腕の脱毛範囲と、腕脱毛を安くするコツをまとめました。まずは、腕の脱毛範囲をご説明します!
基本はひじ上・ひじ下・手の甲&指の3パーツ
腕脱毛は、基本的に「ひじ上」と「ひじ下」、「手の甲&指」の3つに分かれています。「ひじ上」は肩からひじ中心まで、「ひじ下」はひじ中心から手首まで、「手の甲&指」は手首から指先までが対象範囲です。
腕全体を脱毛したい人は、この3パーツを契約する必要があります。また、「ひじ下」に「手の甲&指」が含まれていたり、「手の甲」と「手の指」が分かれていたりするサロンやクリニックもあるので、あらかじめ確認しておくと良いでしょう。
これらのパーツを単独で脱毛する場合、後々隣り合ったパーツとの境目が気になってしまう可能性もあります。多くのサロン・クリニックには「腕脱毛セット」のように腕全体をお得な料金で脱毛できるコースが設けられておりますので、そちらも合わせてチェックしておきましょう。
二の腕にムダ毛がないなら「ひじ下」のみがおすすめ
あなたは、二の腕にムダ毛が生えていますか?
ムダ毛がうぶ毛くらいの細さで、あまり気にならないようだったら、ひじ下のみ脱毛することをおすすめします。
ひじ下のみだと、費用を半分以下に抑えることができます。腕のムダ毛を残すことなくツルツルにしたいのか、うぶ毛が多少生えていても許せるのか、によって脱毛の費用は大きく異なるのです。
また、ひじ下だけであれば特にサロンにおいてお得な体験キャンペーンを実施しているところもあります。ジェイエステや銀座カラーはカウンセリング時にひじ下を無料で1回脱毛してもらえますので、そういったサロンも含めて一度体験してみるのもおすすめですよ。
とはいえ、「肘下だけツルツルだと、他の部位のムダ毛が目立ちそうで嫌!」という人が大半で、腕全体(ひじ上・ひじ下・手の甲&指)を脱毛する人が多い傾向にあります。ムダ毛をどこまで許せるのか、考えてみるといいかもしれませんね。
まとめ:安く腕脱毛をするならサロン、早く終わらせるなら医療
腕脱毛をマイペースにすすめたい、できるだけ安くすませたい人は脱毛サロン、1年後には絶対にツルツルにしたい!など緊急性が高い場合は、クリニックでの脱毛をおすすめします。
基本的に料金は脱毛サロンは1回あたり1万円程度、クリニックは脱毛の2倍の2万円程度が費用相場ですが、脱毛サロンと変わらないクリニックも存在します。キャンペーンなどを利用することによってさらにお得になることも多いので要チェックですよ。
サロンにするかクリニックにするかは、今後引っ越す可能性の有無、脱毛の通いやすさなども考慮して決めるとよいでしょう。ぜひ、キレイな腕を手に入れてくださいね!
この記事を見た人は、下記の記事もご覧になっています