MEN’S TBCの脱毛効果は高い?痛みや料金まで評判の真相を口コミから徹底解剖!

メンズ脱毛は、レディースと違いまだまだオープンな分野ではありません。そのため「脱毛してみたい!」と考えていてもなかなか友人からの情報は得られないですよね。
ですが、メンズ脱毛のサロンやクリニックの種類は多いので「どこに行けばいいのかわからない!」と迷ってしまいますよね。
今回は、大手のメンズ脱毛サロンであるメンズTBCについて、当サイトが口コミや評判などを調査した結果判明したことをご紹介します!料金や施術期間、スタッフ対応など気になる情報をお伝えしていきます。
目次
メンズTBCは1本ずつ処理する電気脱毛の評判が高い
メンズTBCは脱毛だけでなく、フェイシャルエステやボディシェイプなども行っている総合メンズサロンです。2015年には芸人のワッキーさんを広告に起用し、「ワッキーつるつる化計画」を実施して話題を集めました。
そんなメンズTBCの脱毛は、「ヒゲの一部」などピンポイントで確実に脱毛する時におすすめです。それには、以下のような理由があるんです!
- メンズTBCの脱毛方法は強力で
- その分、料金が他サロンよりも高額
..と言われても、いまいちピンと来ないですよね。ですので、その具体的な理由についてご説明していきます!
メンズTBCの電気脱毛は1本1本確実に脱毛する!
メンズTBCでは、「スーパー脱毛」と呼ばれる美容電気脱毛を採用しています(光脱毛のメニューもありますが、今回は割愛します)。これは、毛穴に1本ずつ針を刺しそこに電気を流すことで「毛乳頭」と呼ばれる組織を破壊する脱毛方法です。
美容電気脱毛には、このようなメリットがあります。
- 「毛母細胞」を破壊するため、完全脱毛に近い
- 色素沈着している部位でも脱毛できる
- 一本一本脱毛するため、狙った箇所を確実に脱毛できる
- 成長期のムダ毛なら、1発で生えてこなくなる
特に、他の脱毛方法と違い日焼け肌など色素の濃い部位でも脱毛できる点は特徴的です。
また、先ほど説明した通り、1つ1つの毛穴に針を刺して脱毛するので、1本ずつ確実に脱毛することができます!これは、美容電気脱毛にしかないメリットです。
なお、その他の脱毛方法との比較は「脱毛の種類、いくつある?10種のメリット・デメリット比較検証!」にて行っております。ご覧ください。
メンズTBCで脱毛するための料金は?
そこで気になるのは脱毛にかかる料金ですよね。美容電気脱毛は、1本ずつ処理していくためとても手間がかかるので、その分料金も高くなります。
どんなに効果が高くても、支払えないんだったら通にくいですよね。そこで、続いてはメンズTBCの料金設定についてご紹介します!
1本あたりでの料金設定がされている!
2018年11月時点のメンズTBCの価格は以下の通りです。
コース名 | メンバー価格 | ビジター価格 |
Hi-エピ(ヒゲ) | 143円/本 | 119円/本 |
イオシスエピ-M(ヒゲ) | 130円/本 | 108円/本 |
EZ02エピ-M(カラダ) | 130円/本 | 108円/本 |
メンバー価格とは、入会金12960円+手数料3240円の計16200円を払い、メンバーに加入することで適用される価格です。メンバーの有効期限は2年間で、それを過ぎると再び入会金を払う必要があります。
Hi-エピは最新の機器を使用しているため、イオシスエピ-Mよりも高い価格設定となっています。ですが、その分より高い脱毛効果が見込まれます。
表の価格はあくまで参考であり、プラン(後述)によって価格は変わります!たくさん脱毛すればするほど1本あたりの単価が安くなり、最安で1本54円にまで下がります。
脱毛のパッケージプランもある!
また、メンズTBCでは美容電気脱毛のパッケージプランも用意されています。パッケージプランで申し込みすると、先ほど説明したように1本当たりの単価が安くなっていきます。そのため、「ヒゲだけ全て脱毛したい!」など目的が明確である場合はパッケージプランでの契約がお得です。
パッケージプランの詳細については基本的に公式サイトでは掲載していません。実際に来店してカウンセリングする中で紹介されます。ただし、一部のプランはweb上にも公開されていますので、例としてご紹介します!
【パッケージプランの例】
内容 | 通常料金 | パック料金 |
ヒゲ脱毛800本 (イオシスエピ-M) |
86400円(108円/本・メンバー価格) | 71200円(89円/本) |
ケアシート1箱(40枚) | 8640円 | 8640円 |
メンバー入会金 | 16200円 | 16240円 |
合計 | 111240円 | 96040円 |
上記プランでは、表のように1本あたり約20円、合計で約16000円お得になっています!ただし、ケアシートの購入やメンバーへの入会が義務付けられるので、そこも踏まえてお店の方と相談して決定する方がよいでしょう。
個人差はありますが、メンズTBCでヒゲを完全に脱毛したい場合、およそ100万円以上かかります。その他のメンズ脱毛クリニックや脱毛サロンの相場よりも倍以上高い設定です。
返金制度あり!ただし、解約金もあり
メンズTBCには途中で契約を解除した場合の返金制度が存在します!返金の申し込み方法は電話のみですが、24時間対応しています。
返金されるのは、契約した金額の未消化分のうち、解約金を差し引いた額です。解約金は「契約の未消化分の料金+残月分のメンバー入会金」を足した額の10%です。
また、条件が合えばクーリングオフ制度での契約解除もできます。その条件とは、
- 契約から8日以内
- 契約期間が1か月以上
- 契約金が50000円以上
の3つです。条件に合う場合は、全額返金されます!
クーリングオフの場合も、解約の時と同様に電話で手続きをします。
メンズTBCで脱毛する期間はどれくらいかかる?
確かな脱毛効果があり、返金制度もきちんと存在するメンズTBCですが、実際に脱毛を終えるまでにはどれくらいの期間が必要なのでしょうか。メンバーの有効期間が2年間ですから、できれば更新するまでには脱毛を完了したいですよね。
続いては、メンズTBCで必要な脱毛期間についてご紹介していきます!ご自身にあてはめながらシュミレーションしてみてくださいね。
脱毛期間の目安は1~2年!目標次第では半年で終わることも!
まず、当たり前ですが脱毛のゴールをどこに設定するのかによって期間が変わってきます。鼻下のヒゲだけ脱毛するのかヒゲ全体を脱毛するのかではもちろん変わってきますし、薄くなればいいのか、完全にツルツルにするのかによっても変わってきます。
ですので、これらをカウンセリングで詳しく詰めていくことになります。個人差はありますが、ヒゲ脱毛で大体
- 30%くらい薄くなって髭剃りが楽になれば十分
↳半年~1年 - 50%くらい薄くなって、肌が青くならないようにする
↳1年前後 - 80%以上薄くし、ツルツルにする
↳1年半~2年
くらいの期間がかかります。ヒゲの濃い人がツルツルを目指すと2年以上かかる場合もありえます。
メンズTBCの脱毛効果・施術の腕は?
1~2年という長い期間、1本に100円以上かかる高額な料金、これだけの期間・金額をかけて行うのですから、効果がなければ意味がないですよね。
また、美容電気脱毛は毛穴に針を刺すわけですから、施術者の腕が悪いと痛みが非常に心配になりますよね。一番重要なポイントと言ってもよいでしょう。
そこで、続いてはメンズTBCの美容電気脱毛は本当に効果があるのか、施術者の腕に問題がないのかについてご説明します!
脱毛の効果はしっかり感じやすい!ただし、毛周期に注意
脱毛サロンで脱毛する場合は、自己処理と違って手間がかかる分しっかり効果があります!一般的な脱毛サロンで使用される光脱毛という方法では、施術して何日かした後に毛が「ぽろぽろと抜け落ちる」という形で効果が表れます。
これだと、いつ抜けるか自分でわからないため「抜けたのかよくわからなかった」という声もあります。その点、美容電気脱毛は施術の中で毛を抜くので、直後からツルツルになります。そのツルツルになった部分から「生えてこない!」と、最初から効果が実感しやすいんですよ。
ただ注意してほしいのが、美容電気脱毛を行っても遅くとも次の月には、その部分からまたヒゲが生えてきます。これは「失敗した!」というわけではなく、脱毛した毛とは別の毛が生えてきたということなのです。
毛には「毛周期」という概念があり、とある毛が生える周期の時は、別の毛はお休みの周期に入っています。今表面に生えている毛は全体の10~20%程といわれており、だからこそ何回も周期ごとに脱毛を行って徐々に薄くしていくんです!
スタッフの教育・研修制度がしっかりしていて安心
メンズTBCは教育・研修制度がしっかりしています。そのため、施術者のスキルには安心して脱毛施術を任せられるんですよ!
そもそも、TBCグループは生まれの地アメリカで140年以上、日本でも40年以上続いているという実績があります。長年、業界で続けられるというのはそれだけ信頼と実績があると言い換えることもできますよね。
スタッフはその経験をもとにしたマニュアルで教育されているので、施術の腕も保証されているわけです。
ですが、新人に当たると下手なんじゃないか…という不安もありますよね。その点も、不安な方は予約の時に「ベテランのスタッフでお願いします」と一言伝えておくと、その通り対応してくれる場合があります。不安な方は、ぜひお試しください。
メンズTBCの接客や対応はどう?
さて、ここまで「技術、料金、期間、効果や腕」などについて説明してきました。ですが、忘れてはいけない大事なものがありますね、そう「接客」です。どんなに効果があっても、スタッフの態度が悪かったら通いたくなくなりますよね。
メンズTBCの接客は口コミを見るとネガティブなものがとても目立ちます。例としては、
- 勧誘が強引で嫌だった
- 契約しないと分かった瞬間態度が豹変した
という内容です。ですが、実際のところはどうなんでしょうか?そこで、筆者が実際にお試し脱毛に行ってきました!
対応は良好!厳しい勧誘などは行われない
結論から言うと、口コミで言われるような酷い接客・対応はありませんでした。スタッフさんの言葉遣いや礼儀も「通いたくない!」となるような質の悪いものではありません。
勧誘は確かにあります。ですが、商売する上で常識的な範囲内と感じましたし、「考えたい」と伝えたらそれ以上の無理な勧誘はされませんでした。
また、口コミサイト以外で体験談などを記しているサイトでも、「対応がひどい」という記述はほとんど見当たりません。ですので、そこまでひどい対応はないと考えてよいでしょう!
また、口コミの中には「施術に関しておかしな点があったので問い合わせしたら、後日謝罪と共に、交通費支給の上で再施術させてもらった」というものもあります。もしも、ひどい対応を受け場合は、公式サイトから問い合わせしましょう。
メンズTBCの口コミが悪いのは本当?分析してみた!
先ほどもお伝えした通り、メンズTBCの口コミを調べるとネガティブな内容がとても目立ちます。中には「絶対に他の施設がオススメ」というような記述もあるので、とても不安になりますよね。ですが、先ほどのスタッフ対応のように口コミと現実が必ずしも一致していないケースがあります。
さらに、口コミを調べていくとネガティブな内容にはある共通点がありました。そして、それらは一概に「悪い!」のひとことで片づけられる内容でも無いんです!詳しく説明していきますね。
メンズTBC採用の電気脱毛はかなり痛い!
まず目立ったのが、
- 痛すぎて耐えられない!
- 痛いくせに効果が全然ない!
といった「痛み」に関する口コミです。美容電気脱毛は、毛穴に電気を流すのでどうしても痛みは発生します。また、ヒゲなど顔周りは神経が集中している部位なので痛みの感じ方も敏感になります。軽減するための処置もありますが、それでも耐えられない人は一定数います。
このように、前提として顔脱毛する際にはメリットだけではなくデメリットもあるんです。
「痛いくせに効果がない!」という口コミに関しては、調べていくとそもそも行った回数が少ない人が多い傾向にあることが分かります。脱毛効果について説明したときにも触れましたが、毛には「毛周期」と呼ばれるサイクルがあります。今表面にある毛は全体の10~20%程度です。
ということは、最低でも5回は脱毛しないとなくならない計算ですよね。にも関わらず、1~2回の施術で「また生えてきた!」と低評価をつけている口コミもあるんですよ。
脱毛に限らず、想定外の自体に驚かないためにも、事前に知識を入れておくことが大切ですね。
美容電気脱毛は広範囲の脱毛に向いていない!
他に目立った口コミは、
- あまりにも高すぎる
- レーザー脱毛のほうが安いし絶対そっちがおすすめ
といった内容のものです。これらは、同じように感じる人が少なくないでしょう。
美容電気脱毛は1本ずつ処理するため手間がかかり高額になります。医療レーザー脱毛や光脱毛は肌に機械を当てるだけですから、当然コストは安くなります。
「ヒゲ全体を脱毛したい!」など広範囲を脱毛したいと考えている方はレーザー脱毛や光脱毛を行った方がはるかに安く脱毛できるんです。
ですが、美容電気脱毛にはそのコストと引き換えに
- 完全に脱毛できる
- 1本ずつ処理するのでヒゲをおしゃれにデザインできる
といったメリットがあります!このメリットは美容電気脱毛にしかないので、十分に理解したうえで脱毛方法を選ぶのが賢い選択と言えるでしょう。
メンズTBCの店舗数や展開地域はどうなってる?
さて、ここまで読んでなお「メンズTBCでの脱毛に興味がある」というあなたのために、続いては店舗数や出店地域をお伝えしていきます。せっかく、興味を持っても通える範囲に店舗がなかったら通いようがないですからね。
しっかりと確認して、もし行くならどの店舗にするか決めてしましましょう!
都市部への出店がほとんど!地方は少なめ
メンズTBCは現在国内に47店舗出店しています!残念ながら2018年11月現在では、全ての都道府県には出店しておりません。エリア別に店舗数を見ていきましょう。
地域 | 店舗数 | 内訳(数字は店舗数) |
北海道 | 1 | 札幌市内1 |
東北 | 2 | 青森県1, 宮城県1 |
関東(東京以外) | 9 | 神奈川県2, 埼玉県2, 千葉県3, 茨城県1, 群馬県1 |
東京都 | 12 | |
東海 | 6 | 愛知県4, 静岡県2 |
北陸・信越 | 4 | 新潟県2, 石川県1, 長野県1 |
関西 | 8 | 大阪府4, 京都府2, 兵庫県2 |
中国・四国 | 2 | 岡山県1, 広島県1 (四国は0) |
九州・沖縄 | 3 | 福岡県2, 沖縄県1 |
このように1/4が都内に、それ以外も都市部を中心に出店しています。1店舗しかない都道府県の場合は、県庁所在地にあるケースが大半です。
また、四国地方の方は0店舗なので別のサロンを選択した方がよいかもしれません。なぜなら、メンズTBCは月に1回程度通うことになるため、通いやすさは重要になってくるからです。
具体的な店舗の位置は、こちらのページに地図と共に詳しく記載されているのでそちらから確認してください!
まとめ:ピンポイントで確実に脱毛するならメンズTBC!
メンズTBCが採用している美容電気脱毛は価格が高く、痛みも強い分強力な脱毛効果があります。そのため、
- ヒゲの一部だけ狙い撃ちで脱毛したい!
- おしゃれなヒゲに形を変えたい!
といった方は、メンズTBCを選択すれば間違いなしです!また、広範囲を脱毛したい方は他のサロンである程度脱毛して、仕上げに美容電気脱毛をするという方法もおすすめです。
ネガティブな口コミもありますが、それは価格と美容電気脱毛の特徴によるもの。ちゃんとそれに見合うメリットもあるので安心してくださいね!
また、具体的な料金やプランは個人の毛量や希望によって変わってきます。ですので、興味のある方はまずは「カウンセリング&1000円のお試し脱毛」に行ってみるとよいですね!
百聞は一見に如かず。行動した人から、ムダ毛に悩まされない快適ライフがスタートしますよ!
この記事を見た人は、下記の記事もご覧になっています