男性も脇毛を気にする時代!?脇毛処理のメリットや正しい脱毛方法について解説!

メンズにとっても、気になるのが脇毛。ある値度なら「男性のシンボル」とも言えますが、あまりにも量が多いと、ムレたり臭いが気になってしまいますよね。
最近は、メンズでも脇毛処理を行う人が増えてきています。しかし、間違った方法で行うと肌を傷める原因に!
今回の記事では、脇毛処理のメリットやデメリット、正しい脇毛の処理方法、さらにはメンズ専用脱毛サロンについても紹介していきます。
気になる人は、ぜひ読み進めてくださいね。
目次
男が脇毛を処理するメリットとは?
そもそも、男が脇毛を処理するメリットには何があるのでしょうか?
脇毛を処理することで、汗蒸れやにおいが軽減され清潔な脇を保つことができます。
ツルツルに処理するのは抵抗がある場合は、量を少なくトリミングするだけでも効果がありますよ。
早速メリットについて詳しく紹介していきます。
メリット①脇の臭い予防や臭いケアになる
脇毛を減耗したり、ツルツルにしたりすることで、脇の臭い予防や臭いケアができます。
脇毛そったら脇臭しない説
(私考)石鹸が肌に浸透して臭わないんだと思う。毛がないお陰で服に汗かいた後が残らない。自分の中ので革命的な発見!
— 松村直輝 (@dAhd0Dy4pInQiSs) October 29, 2019
ワキガのメカニズムを簡単に説明すると、「アポクリン汗腺」と呼ばれる汗腺から分泌される汗が皮膚の常在菌と接触することでニオイを発生させます。これが独特で不快なニオイとなり空気中に広がるのです。
このアポクリン汗腺は、脇や股間、外耳道などの特定のポイントに存在しています。これに含まれる、脂肪類・タンパク質・蛍光物質・尿素・アンモニアなど、複数の物質が肌の常在菌に触れて腐敗することがニオイのきっかけになるのです。
毛を処理すると、常在菌が付着する面積が減り、ニオイが発生する機会を減らすことができます。
汗拭きシートなどで随時ケアしやすくなるし、通気性が良くなり汗が溜まらないので、着色や脱色に対しても効果的です。
メリット②汗蒸れが軽減して清潔感がUPする
脇毛を処理することで、汗蒸れが軽減し、清潔感がUPします。
脇は通気性が悪いので、とても空気を含みやすくなっています。脇毛があることで、モワッとした蒸れた空気が広がってしまいますよね。
汗蒸れは、毛量が多いほど起こりやすくなります。もともと汗っかきな体質だったり毛が濃い自覚がある男性には、特に気を使ってもらいたいポイントです。
脇毛の処理をすることで、通気性がUPしてこもった空気を溜め込まないようにすることができるんですよ。
見た目にも衛生的でとても快適なので、一度処理するとハマる人が多いです。
メリット③異性からの印象が良くなる
女性100人への脇毛に関するアンケートでは、「濃すぎない程度の処理が良い」という意見が、およそ70%近い女性の支持を集めました。
モサモサした脇毛は「清潔感がない」という印象を与えてしまうのです。
濃すぎない程度と言えば、
- 脇からはみ出ていない
- 服から透けていない
- 肌に張り付くほど長くない
およそこのくらいが目安になります。
自分がそこまで毛深くないから
普通に男で脇毛はみ出てる人見ると
引いてしまう。。— 加藤ジャスミンふぁぶりーず (@amedama999999) October 29, 2019
男性の特徴的な存在でもある脇毛は、ツルツルではなくとも最低限の処理をした方が印象が良いということになりますね。
男が脇毛を自己処理するデメリットとは?
脇毛を処理する時のデメリットは、意外にもそれほど多くありません。
なぜなら、処理しすぎたとしてもまた生えてくるので量や長さも自由に調整できるからです。
- チクチクした時の不快感
- 処理方法による肌トラブル
脇毛処理をする時には、この2点にだけ注意してみましょう。
デメリット①チクチクした不快感が起こりやすい
脇毛を処理すると、生えてきた毛がチクチクします。
脇毛に限ったことではありませんが、カミソリなどで剃ると、毛の表面が斜めにカットされてしまい、これが伸びてくると服の中でチクチクしてしまうのです。
さらに脇は構造上、肌と肌が擦れるので、チクチク感を特に感じやすくなります。
毛抜きで毛根から抜くか、脱毛サロンで施術してもらうことでチクチク感は回避できますよ。
デメリット②間違った処理方法で出血や肌トラブルのリスクがある
脇毛を処理すると、まれにではありますが出血や肌トラブルを起こすことがあります。
脇はとてもデリケート、かつ処理しにくい構造をしているので鏡を見ながら処理しても、失敗が起こりやすいのです。
実は、脇は普段から脇毛処理に慣れている女性でも難しいポイント。初めのうちは、慣れない体勢や器具に苦戦して、出血を伴う怪我をしてしまうかもしれません。
だんだん処理に慣れてくれば、スムーズに行うことができますよ。
男が脇毛処理する時の方法は?
ここまで脇毛処理のメリット・デメリットについて解説してきましたが、実際どのように処理を行えばいいのでしょうか。
脇毛処理をするための方法には、
- カミソリやシェーバー
- ブラジリアンワックス
- 脱毛サロン
- 医療脱毛
大きくこの4つに分けることができます。
種類 | 価格 | 難易度 | 安全面 |
---|---|---|---|
カミソリ シェーバー |
100円〜 | ★★ | ★★ |
ブラジリアンワックス | 3,000円〜 | ★★★★ | ★★ |
脱毛サロン | 4,000円〜 | ★ | ★★★★★ |
医療脱毛 | 9,000円〜 | ★★ | ★★★★★ |
それぞれの特徴やメリット・デメリットについて解説していきます。
カミソリやシェーバー
カミソリやシェーバーを使えば、最も安価で手軽に脇毛を処理できます。
100円ショップやドラッグストアで手に入れることができるので処理をしたい!と思った時にすぐに始めることができますね。
脇毛は髭同様、濃く太い毛が生えているので1枚刃より、3枚刃や5枚刃のものを使用すると綺麗に剃ることができます。
カミソリやシェーバーを使うデメリットとして、生えてきた毛がチクチクしてしまう、ケガをする恐れがあることが挙げられます。
ブラジリアンワックス
ブラジリアンワックスは、海外でよく使われる脱毛方法です。
ブラジリアンと聞くとすごく危ない薬品を使用しているように聞こえますが、実際には水あめなど、肌に優しい天然成分を使用したものがほとんどです。
「比較的安価」かつ、「毛根から抜くのでチクチクしない」というメリットがあります。
ブラジリアンワックスには、
- キットを使って自宅で行う
- ブラジリアンワックス専門サロンで処理してもらう
この2通りがあります。
ブラジリアンワックスのキットは、通販で3,000円程度で手に入れることができます。最近はメンズ専用のものも登場しているのでぜひチェックしてみてください。
ブラジリアンワックス専門サロンは、デリケートゾーンなどと一緒に脇もセットで行う人が多いようです。
脱毛サロン
脱毛サロンは、別名「光脱毛」や「美容脱毛」と呼ばれます。
脱毛マシンが皮膚上の黒いメラニン色素に反応し、ダメージを与えて毛を徐々に細く弱くしていく脱毛方法です。
基本は専門のサロンで行ってもらいますが、誰でも手軽に行えるように改良された、家庭用脱毛器も売られています。
ツルツルにするには12~18回程度、家庭用脱毛器であればその倍以上の回数が必要になります。
カミソリやワックスに比べると料金はかかりますが、毛を自然に少なくしたい人におすすめです。
痛みも少ないものがほとんどです。
医療脱毛
医療脱毛は、別名「永久脱毛」と呼ばれます。
免許を持った人しか施術することができませんが、光脱毛より照射パワーの強いマシンを使用するため、毛を文字通り「永久」に無くすことができます。
かといって、1回照射すればすべての毛が無くなるわけではありません。
完全にツルツルするには5~10回程度通う必要があります。照射には痛みを伴いますが、光脱毛より少ない回数で綺麗にすることができますよ。
それは間違っている!よくあるミス
ここからは、自己処理をする際に誤ってやってしまいがちなミスを紹介します。
自己処理はどんな方法を使っても肌にダメージを与えます。処理する回数が多ければ多いほど、肌にとっては負担なのです。
できるだけダメージを与えないために、気を付けるべきことをまとめました。
よくあるミス①逆剃りしてしまう
カミソリなどで剃る場合、剃ることにこだわりすぎて、逆剃りしてしまうケースが多く見られます。
逆剃りは肌へのダメージが強い上に、肌を切るリスクが高まるので良くありません。
毛流れに沿って処理を行うようにしましょう。
よくあるミス②ジェルやクリームを使用しない
カミソリで剃る場合、毛を濡らしていない状態で剃ると、毛が刃に引っかかって肌が傷つきます。
処理するときは、専用のクリームやジェルを使用しましょう。無ければボディソープなどでも構いません。
クリームやジェルを使用することでカミソリの滑りも良くなり、スムーズに処理できるんですよ。
肌を傷めないためにも、何も塗らずに直剃りするのはやめましょう。
よくあるミス③毛抜きで抜く
剃り残しが気になるからと言って毛抜きで処理するのは危険です。
毛根から抜くことで、毛穴が広がり皮膚感染症や毛嚢炎(もうのうえん)、埋没毛のリスクを高めてしまいます。
毛嚢炎は、別名「脱毛ニキビ」と呼ばれます。埋没毛とは、皮膚の中に毛が埋まってしまう現象のことです。
どちらも見た目にも良くないし、なかなか治らないケースもあります。
さらに、脇毛は両脇で約3,600本もあります。毛抜きでの処理は、非常に途方も無い作業になることを理解しておきましょう。
自己処理で大切なことはアフターケア!
脇毛処理の後には、アフターケアをしっかりと行いましょう。
どの処理方法を選んでも肌にダメージがかかります。皮膚の余計な皮脂を落とすことになるので、乳液や化粧水でのアフターケアはマストです!
これを怠ってしまうと、肌ダメージが蓄積され色素沈着や乾燥肌の原因になってしまいます。
皮脂を落としすぎると、身体はそれを補う為にさらに皮脂や脂を分泌します。
つまり、アフターケアをしないと、ニオイの原因がかえって増えてしまうことになるのです。
脇毛の自己処理に悩んだら脱毛を検討しよう!
どうしても慣れない作業である脇毛の処理は、様々なリスクや継続的なコストがかかってきますよね。
第一、長い目で見れば時間的コストの部分が大きいです。
- 自己処理で失敗した経験がある
- アフターケアが面倒
- 費やす時間がない
上記の条件に当てはまる人は、脱毛サロンやクリニックを検討してみましょう。
脱毛というキーワードは、脇毛を処理すること以上に、男性にとっては抵抗があることだと思います。
しかし、近年では男性向けの脱毛サロンやクリニック、専門業者も増えてきています。
これは、それだけ男性自身も美容に対する意識が高まってきている表れである証明ではないでしょうか。
まずは敬遠せずに、脇毛の処理方法のひとつとして考えて見てください。
脱毛サロンor医療脱毛どちらがいい?
脱毛をする目的は主に2種類です。
全体的な量を減らしたいなら脱毛サロン、ツルツルにしたいなら医療脱毛がおすすめです。
良く目にする光脱毛は、主に減耗を目的とした脱毛方法で、脱毛サロンと呼ばれるサービスで利用できます。光脱毛では完全な永久脱毛をすることはできません。
完全な脱毛を目指さず、毛質を細くする・毛量を減らすなどが目的の場合、光脱毛は男性にとってハードルが低い処理方法と言えます。
ローランドビューティラウンジ:最新理論の脱毛機を使用!
まさに今こそオススメの脱毛サロンは、ローランドビューティーラウンジです!
こちらのサロンでは、Lumix-A9という最新のSHR方式の脱毛方法を採用しています。通常の脱毛機では制限されていた毛周期(毛が生え変わるサイクル)に囚われることなく脱毛が可能になりました。「最速で美しい男になれる」がコンセプトの脱毛サロンです。
痛みもこれまでのマシンに比べると軽減されているそうです。ローランド氏曰く、「勿論、全く痛くないとは言わないが、俺が通った脱毛に比べれば無に等しい。(ROLAND Beauty Lounge公式HPより抜粋)」
常に超ハイクオリティを目指すサロンではありますが、気になる値段も良心的でオススメです!
ウチか、ウチ以外か。
こちらのサロンでは、スタッフを含め、美容全般に特化したサービスを行なっているので、脱毛に限らず様々なアドバイスを聞くことができます。
ゴリラクリニック:芸能人お墨付きのクリニック!
男性特化の脱毛クリニック(医療脱毛)と言えば、ゴリラクリニックです!
ホリエモン氏とアンタッチャブルの柴田氏が当クリニックについて対談していることでも話題を集めています。
男性特化のクリニックとあって、男性ならではの毛質や毛量に最適なレーザー処方を受けることができます。
SNSなどのメディア露出も多く、様々なタレントや芸人が利用しています。
特徴は、各部位や個人差のある毛の性質に合わせた5種類の脱毛機を使用することにあります。また、医療脱毛なので、アフターケアがスムーズに行えます。リスク対応の柔軟性はクリニックならではのものになりますね。
まとめ:脇毛に対する男性の価値観も変わってきている!
いかがでしたでしょうか。
男性のシンボルともいえる脇毛ですが、脇毛が生えていると汗蒸れやニオイなど、様々な問題がおこります。これらにはひとりひとりに個人差があり、また環境によっても大きく左右されます。
脇毛を処理することで、快適で衛生的な脇を手に入れることができ、女性からの評判も上がるのでおすすめですよ。
エチケットやマナーを考える上で、脇毛だけでなく自分磨きをするという行為はとても素晴らしいものです。
脇毛の処理方法には、家庭でできるものからサロンやクリニックでプロに施術してもらうものまで様々。
トラブルに悩んでいる人は、ぜひ自分に合う方法を探してみてくださいね。
この記事を見た人は、下記の記事もご覧になっています